koyabiyori

koyaから始まる”い・い・か・げ・ん”な生活
食と車とDIY、時々クマとカメラ?
さて今日はいったい何をしよう!

LED

2021-05-25 08:58:32 | DIY

車の室内灯

この電球意外と点灯すると熱くなること知っていますか

高々5~10W程度のものですが、点灯する熱量は強く

点灯後の電球は手で持つと火傷しそうです。

あと、消費電力削減のためにも、車の証明もLED化

カバーを外すと、中央に電球がありますので、

これは差し込んであるの抜きます。

代わりに、LEDの差し込みプラグを挿しこみますが

LEDの場合+-の極性がありますが、車本体にはその区別はありません

(実際は配線を見れば、クロ線がマイナスというのはわかるものの、見えない時もあるので)

差し込んだら、点灯確認、点灯しなければ、180度回転させて差し込めばよい

後は、LEDをもとのケースに収まるように閉めれば完了

かなりの光量upです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする