福良(ふくら)という港に到着、最初にお目にかかったのが、巨大なフグ
名産なのでしょうね、その正面の建物が、淡路人形座
てっきり、芝居小屋的なイメージでしたが、実物は
安藤忠雄氏設計なのかと思ってしまうほど
近代的な建物
道の駅前にある、福良マルシェに立ち寄ろうと、降り立ったら
寒い!
つい一時間前の晴天とは打って変わって、雲が空を満たしていますが
港には一筋の光!
一筋所か物凄い天使のはしご
こうしてみると物凄く雲が低く垂れこめているのが判りますね
マルシェで買い物して、いざ、鳴門海峡へ
雲行きが不安でしたが
海峡手前の岬への一本道は、ほぼ尾根伝いに走っている感じ
この位置、両端絶壁です
鳴門海峡に到着すると、雲が少しづつ晴れてきました
鳴門の渦潮見えるかな