ちょっと変わったお店を知った
前回安曇野の直売所vifに行った時
地域催しパンフレットを見ていて、その中から一枚手に取り戻る
帰宅後、どんな記事が載っているのかと読んでいると
偶然、妻の持っていた1枚のお店の案内と一致した
珍しい
妻は、紙類の持ち帰りを嫌うタイプなのだが
珍しく、持ち帰ったのが同じ店舗の案内であった
それも、何かのご縁だろうと、
時を見て、訪問することにした
季節は少し前だが、紅葉盛んな時で
梓川SICから豊科の街中を通過する
当然安曇野・穂高周辺も紅葉のピーク
勝手知ったる地域と思いきや、
いざ個別店舗を探すとなると難しい
なんといっても、曲がり角に信号どころか
目印ともなる看板も無い、ふと不安になる農道雰囲気の道にはいったものの
更に不安になる、それは・・・
電柱が無いのだ
そう、この先に建物がない可能性がある
そんな不安もつかの間
電柱が現れ、建物が点在し始めた
有明山の麓に目的地はあった
メリークリスマス