あいにくの曇り空ですが
僅かな隙間から朝陽があります
ということは?
現れました!虹
この日はくっきりアーチ状に
あまりに近すぎてカメラに収まりきらないし、
信号待ちの僅か瞬間ですので、ピントもゆるゆる
しかし、虹のアーチがしっかり見れました。
この日は、道の駅巡り
まず一駅目
スーパーのボケた写真
道の駅のすぐ横にあります。
そう、白州道の駅です。
ここでは水汲みも出来るのですよね、
今宵の友に2~3本っと
ここから30分ほどのところにあるのが
こちら
もうブレブレ
小淵沢道の駅
こちらは、数年前に改装してキレイになりましたよね
広いし奥には蕎麦屋さんの延命そばがあります
さてお次は?
というと
レインボーラインを走り抜けR141へ
清里・小海を抜けてこちら
最新の八千穂高原道の駅
まだ、オープン仕立てですので、平日でも結構な人の量です
5~6割が地方ナンバーって?
皆さんどんな仕事されているのでしょうね
そういう私もですが
道の駅でこんなにお祝いの花が並んでるの始めて見ましたよ
地元の、黒沢酒造のお酒もあります
このワンカップ、意外とおしゃれで、池の中に何かが写ります
それは、是非購入してみて確認してください
午前中に3件のはしご駅
さてめしにするか