と言っても全く意味不明なフリーマーケットの”のぼり”ですが
静岡市は葵区
駿府城公園周辺に車を置いて、商店街をJR静岡駅方面に歩いて
いた時にフリーマーケットを少し散策
緑色の生地を流し込んで大判焼き(今川焼きとかいろいろ呼び名はありますが)
を焼いていました。
静岡らしくお茶の生地か?
ヨモギです、
しかし、甘さ控えめで結構美味しかったです。
さて、小腹を満たしたことですし、目的地まで。
JR静岡駅を越えて
”静岡ホビースクエア”
やはり、自分の乗っている車の模型(プラモデル)やミニカーなどは
ついつい手に入れてしまうのですが、
どうしても手に入らない、マーチ(K11型)のミニカー
そこで、静岡は模型のメッカであると聞いたことがあるので、来てみた訳です。
展示室には
ずいぶん懐かしいミニカーもあるものの
お目当てのものは、ココにもありませんでした。
やはり、国内には無いのか?