2日目も連続ドライブ
残念ながら、2日は雨
でもまー、時折降る程度なので、乗り降りには支障がありません
決して富士山周辺で宿泊したわけでもありません
この日も自宅スタートです
日曜の朝は空いているので、
2時間でここまで来ました。
E1A新東名の120km/h区間は
移動時間の短縮に貢献してますよね
1時間走行で20kmの差
一般道なら約30分、神奈川なら1時間以上の時間削減になる
島田金谷icで降りてR1バイパス経由で
道の駅掛川に到着
少し雨が降り始めました。
ここも古いですよね、確か20年前?30年近く前に来たことがある
どちらかというと、地元密着道の駅という感じで、ドライブ客というよりは
地元の方が直売所に来る感じ
直売所開店直後とあって、込み合ってました。
そして、個人的に掛川の成城石井というか、元町ユニオンとでもご紹介する方がよいか
静岡の”AOKI”か”SANZEN”かという
私の中の2top
とにかく、大手量販スーパーに無いものが沢山あるスーパーへ
小さいお店ながら、30分以上滞在し、なんだかんだこの日の買い物は、4ケタで
ギリギリ収まりました。
久しぶりで、思わず手にするものや、ここでしか見たことが無いものを購入
おおよそ、この日の買い物を済まし、本日もポツンと一軒店へ
掛川城を後ろに北上して行きます。
ここは県道39号線
暫くするとセンターラインが消えていきました
県道が険道になるのか?