11月12月と歩いていなかった東海道ウォークを再開しました。
今日は興津から西に向かって歩いて行きました。
興津駅前を8時に出発し興津宿の中を歩いてほどなく清見寺の前に着きます。ここは境内を東海道本線が横切っている珍しい寺です。境内には五百羅漢があります。由緒あるお寺で綺麗に整備されていました。
更に西に向けて歩いていきますがとりたてて特長のある道ではない道が続きます。清水の市街地に入る手前の分かれ道に「細井の松原」の碑があります。松原という割には1本しか松がないのでおかしいと思ったところ、206本植えられていた松が太平洋戦争末期に油を採るために伐採されてしまったとの事です。なんとも悲しい話です。
「細井の松原」から分かれた道は道幅が狭くなり旧東海道の雰囲気がしてきます。清水駅から伸びる大通りを横切り清水銀座で左折します。この辺は当時本陣や脇本陣が並んでいた通りです。清水銀座を行きついたところを東海道は左折します。左折してすぐに巴川を渡る橋が「稚児橋」です。河童のモニュメントがありました。この橋の渡り初めの時の伝え話によるものだそうです。
更に進んでいくと「追分羊羹」の前を通り更に行くと「都田吉兵衛の供養塔」があります。これは森の石松を殺した都田吉兵衛を親分の清水の次郎長一家によって殺され野ざらしになっていたが憐れんだ人によって供養塔が建てられたとの事です。
興津駅前AM8:00スタート
(左)清見寺山門 (中)清見寺の五百羅漢 (右)朝の静けさの清見寺
(左)細井の松原の名残の松 (中)清水銀座通りに江尻宿の宿標 (右)稚児橋に河童
(左)追分羊羹 (右)都田吉兵衛供養塔
狐ヶ崎を通りかつて「狐ヶ崎ヤングランド」ってのがあったなと思い出しました。行った事はありませんでしたがテレビのCMで何度も見ました。
そこを抜けていくと通称「南幹線」と合流します。そこに草薙一里塚と狸の置物があります。その先の草薙神社の大鳥居の前を通り越ししばらく行くと「草薙運動場」があります。ここで有名なのは草薙球場です。かつて日米野球がここで開催された時伝説の名投手「澤村栄治」がベイブルースをはじめとするアメリカチームに快投を演じたという所です。澤村とベイブルースのモニュメントがあります。
草薙一里塚と草薙神社大鳥居
澤村が投げてベイブルースが打った草薙球場前の像
ちょっと脇道にそれましたが、進んでいくと東海道が寸断されています。東海道の碑の先はJRの操車場があり進めません。横に地下道がありそれで操車場の反対側に出られるようですが、車1台しか通れない道幅の地下道を進みます。前後から車が来ない事祈って通りましたが幸運にも車は来ませんでした。
東海道記念碑。この先操車場の為細い地下道で進みます。
住宅街の中を進み古庄で国道一号線と合流したかと思ったら、次の長沼の交差点で1号線と分かれ再び住宅街の中を歩きます。又1号線と出会ったあと、次の柚木の交差点で左折、JRのガードをくぐり線路の南側を進みもう一度1号線を渡ります。ここから道は静岡市の中心部に向かいます。
静岡109前に「府中宿」の宿標が止めてある自転車に混ざって立っていました。その先に「西郷隆盛と山岡鉄舟会談の地」の碑があります。
自転車の隙間にあった府中宿の宿標と西郷・山岡会談の地の碑。
ここで東海道からちょっと寄り道して駿府城の内堀を歩いて見ました。今日は穏やかな日なので散歩の人が多く見られました。
県庁・市役所の前を通り東海道に戻りました。呉服町交差点で左折し静岡市の繁華街に入って行きます。今まで田舎道や住宅街を通る事が多かったので人通りが多い道はいささか勝手が違います。特に今日は土曜日なので賑わっていました。
駿府城跡。 弥次さん喜多さんもいました。
静岡県庁(左)と静岡市役所(右)
伊勢丹前で右折しかつて映画館街だった七間町を通り越すと人通りが少なくなってきます。路地のような道を通り新通りという通り進みますが特長がないので歩いていて退屈になります。
弥勒の交差点で又大きな通りを渡り交番裏に川会所跡があります。大井川と並んで安倍川も川越は川越夫によって渡っていたのですね。この弥勒の小さな公園内に由比小雪の墓もありました。
現在は安倍川は橋で渡れます。
安倍川を渡り反対側にでると細い道になります。1Km程でまた1号線に出ます。ここも1号線を歩くのは次の交差点までで左の脇道に向かいます。しばらく行くと静岡鉄道のバスターミナルがありそこを越えると道はだんだん狭くなってきます。東海道の道らしくなってきましたが、建っている家は現代風の家になりあまり風情があるとは言えません。
ここから少しで有名な丸子のとろろ汁で有名な丁子屋の前に着きました。
脇本陣跡と本陣跡
丸子宿宿標・とろろ汁で有名な丁子屋
(左)芭蕉句碑 (右)十返舎一九の碑
さて、ここで時刻は午後2時30分。次の岡部宿に向かうには遅すぎるし、宇津谷峠という山岳コースも控えていますので、今日はここまでとする事にしました。初めて鉄道の駅以外の所で終わってしまいました。バスで静岡駅に出て帰途に着きました。
次回は、静岡駅からバスでここに来てリスタートとなります。次は宇津ノ谷峠越え、久々の山登りです。