今日は所用がありまして妻と雨の中沼津に来ていました。
道中雨が時折強く降る悪天候でしたが、清水を越えたあたりから晴れて参りました。
沼津に着いてお昼を先日釜飯を食べた「とり宇」で頂くことになりました。
今日は釜飯ではなくコヤチンは「オリジナル天丼」、妻は「緑菜あじ彩丼」をオーダーしました。
コヤチンの「オリジナル天丼」が運ばれて参りました。
天丼、赤だし、茶碗蒸し、香の物というフォーメーションです。
妻の「緑菜あじ彩丼」も来ました。
あじのどんぶりと握りのあじも付いています。
天丼は鳥、海老、ナス、カボチャの天ぷらがのせられていました。衣のサクサク感が良かったです。
天ぷらのタレがコヤチン好みでした、甘さが良い感じで食欲を誘ってくれました。
天丼と言いますと海鮮系が中心になるケースが多いのですが、鳥の天ぷらの鶏肉は柔らかくて美味しかったです。
今日は急ぎの用事がありましたのでゆっくり堪能できませんでしたが、満足の天丼でした。

オリジナル天丼

緑菜あじ彩丼
道中雨が時折強く降る悪天候でしたが、清水を越えたあたりから晴れて参りました。
沼津に着いてお昼を先日釜飯を食べた「とり宇」で頂くことになりました。
今日は釜飯ではなくコヤチンは「オリジナル天丼」、妻は「緑菜あじ彩丼」をオーダーしました。
コヤチンの「オリジナル天丼」が運ばれて参りました。
天丼、赤だし、茶碗蒸し、香の物というフォーメーションです。
妻の「緑菜あじ彩丼」も来ました。
あじのどんぶりと握りのあじも付いています。
天丼は鳥、海老、ナス、カボチャの天ぷらがのせられていました。衣のサクサク感が良かったです。
天ぷらのタレがコヤチン好みでした、甘さが良い感じで食欲を誘ってくれました。
天丼と言いますと海鮮系が中心になるケースが多いのですが、鳥の天ぷらの鶏肉は柔らかくて美味しかったです。
今日は急ぎの用事がありましたのでゆっくり堪能できませんでしたが、満足の天丼でした。

オリジナル天丼

緑菜あじ彩丼
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます