コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

頑張れ小保方晴子。

2014-04-09 23:24:25 | 日記
STAP細胞論文が捏造と判定された問題で不服申立をした小保方晴子リーダーが記者会見をしました。

一連の騒動に関しては不勉強・不注意と謝罪しましたが、理研の調査による捏造や改ざんについては否定しました。
STAP現象については何度も再現されたと強調しました。

さて、科学の世界の難しい理論はわかりませんが30歳という科学者としては若手な小保方晴子氏の将来を考えると捏造と決めつけて将来を警告するのは如何なものかと思います。
調査自体が曖昧であったような気もするし、科学の世界では新発見や新理論を唱えると奇人扱いする傾向があるのだろうか。

彼女は、何回も再現させたと強調して言っていますので夢の細胞が実用化される将来を信じてみたい。
自分は科学者ではないので夢を実現させる意欲に賛同したいと思います。
彼女の理論をベースに研究が進む事ができたらいいんじゃないでしょうか。

小保方晴子頑張れって今は言いたい。