コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

昇竜しだれ梅は早かった、本興寺は寒かった。

2022-02-23 21:35:50 | 日記
今日は天皇誕生日でお休みです。
2月も下旬となってまいりましたので「梅はどうかな」と思って出かけました。
舘山寺の近くに「昇竜しだれ梅」を見に行きました。コヤチンは初めて行きます。途中狭い道を走っていきます。
車を止めて園内に入るとまだ咲いていません。咲き始めって感じです。

これからですね。


少しはほころんでいます。






咲きそろったらかなり見ごたえあるでしょうね。


今年は寒かったですから花の便りも遅れているんでしょうね。

この後、浜名湖を半周回って湖西市の鷲津の本興寺に行きました。
ここの本堂は国指定の重要文化財に指定されています。

惣門:1674年三河吉田城(豊橋市)の城門を移築したものです。
この先にまっすぐに伸びる参道桜が植えてあります。満開時はかなりきれいでしょうね。そういえば桜の開花状況が新聞に載ると本興寺ってあります。


ここから方丈に入っていきます。
この先は有料になります。大書院を見学して、有名な谷文晁の襖絵を堪能しました。
その外には遠州流庭園があります。

小堀遠州作の庭園です。


庭園の横に立つ奥書院。こちらも吉田城からの移築です。

次に客殿に渡り廊下を歩いていきます。それにしても今日は寒い!!
古刹ですので仕方ないのですが、暖房もありませんしスリッパを履いて見学する訳にもいきませんので足がかなり冷たいです。

客殿側からも庭園を見ることができます。先ほど行った奥書院が見えます。それにしてもこの庭園見る角度によって色々な表情がうかがえます。

外に出て客殿を見てみます。

客殿:寛永14年(1637年)建立、安永2年(1773年)再建。

そしてこの寺のメイン国指定重要文化財の本堂へ向かいます。

天文21年(1552年)室町後期の建立。風格を感じます。


鐘楼


千仏堂


三十番神堂


弁天堂

各古い建造物を見て回りました。

本堂から参道を見ると遠くに浜名湖を眺める事ができます。

なかなか由緒ある寺でした。
しかし今日は寒すぎでゆっくり堪能するには厳しい日でした。
こちらも桜の季節に来たら華やいだ雰囲気を味わえるでしょうね。その時期にまた寄りたいと思います。

JINYA(湖西市)

2022-02-23 20:49:43 | グルメ
今日のお昼は取引先の社長からお勧めがありました湖西市の「JINYA」さんに行ってきました。
あんかけスパゲティのお店ですが和風や中華やオムカレーのランチもあります。
お勧めされたあんかけスパゲティにします。パスタランチが三種類ありハンバーグ・焼肉・エビフライから選択できます。また今日の日替わりランチはヒレカツスパでした。
妻は今日の日替わりのヒレカツスパでしたが、コヤチンはメニューを見ていたらハンバーグが食べたくなったのでハンバーグスパにしました。

広い店ではありませんので、お昼時という事でコヤチンたちが入った後直ぐに満席になってしまいました。
まずまず人気があるようです。

まずはサラダが運ばれてきて、しばらくしてパスタがやってきました。
こちらの餡掛けは名古屋風のスパイシーな味です。
名古屋時代よく食べた「ヨコイ」の味とも違って、クラシカルな味という感じです。(表現が難しいですが)
でも好きな味です。
添えられたハンバーグを食べてみました。こちらは感動です。
何か手作り感漂うおいしさと言いましょうか、小さな店ならではのアットホームな味でした。

場所は湖西市でもかなり西になります。JR新所原駅に近いところですので後少し行くと愛知県境となる場所です。
久々のあんかけスパゲティに満足でした。


いきなりケガばかりです。

2022-02-22 23:11:56 | 清水エスパルス
今日オフィシャルから発表されました。
3名ケガの発表です。
サンタナ、松岡、レレですがいずれもトレーニング中に負傷しています。試合中ならある程度仕方ないかもしれませんが…
サンタナと松岡は4月になるまで厳しいかもしれませんね。
シーズン始まりいきなりピンチを迎えてしまいましたが、それを押しのけて出てくる選手を期待したいと思うし、噂ではありますが韓国からオフセン選手加入という情報もあります。
かなりポストプレーが上手いFWらしいのですが本当なら嬉しいのですが。

明日はルヴァンカップグループリーグのアウエイグランパス戦がありますが中継がありませんのでヤキモキしながら経過を追っていきたいと思います。
この試合で若い選手はアピールしてほしいし、ケガ人の穴を埋める候補に名乗りを上げて平岡監督にアピールしてほしいですね。

コヤチンの昔の経験から言いますとこの時期のケガって長引くんですよね。
チームドクターの腕の見せ所かもしれませんよろしくお願いいたします。

このメンバー構成の中で開幕戦は唯人が結果を見せてくれました。
次に結果を出す選手期待したいと思います。

穏やかな日和

2022-02-21 22:21:02 | 日記
今日は風が強いのですが暖かい日差しが降り注いでいました。
沼津から浜松への移動日ですので、ビッグサイズの富士山が見られる環境からはしばらくお別れです。

昼頃は富士に居ましたのでお昼を買っていつもの富士川河川敷でお昼を食べていました。
この場所は何が好きかというと富士山がどっかりと腰を下ろしているように悠々としている姿が見られる事でしょうか。
まあ何かと富士山には慰められます。

夕方近くなって浜松に近づくと風は強くなるし、気温は下がるし、寒々としてきました。
気持ちよく晴れている今日のような日なのですが、今朝の天気予報によりますと静岡県は花粉の飛散量「やや多め」だそうです。
マスク生活が長くなっていますので花粉の抑止効果があると期待しています。

少し雪が飛ばされているのが見えますが、これも富士山を見る上でよくある事ですね。

切り替えようとしたのに…

2022-02-21 21:35:18 | 高校野球
聖隷クリストファーの選抜落選問題について、高野連や毎日新聞も誤魔化してうやむやにして本大会を始めようとしていますので「もう出場させるつもりもない」ようですので切り替えようとしていたのですが、今日の選抜の臨時運営委員会で高野連の小倉事務局長が説明し「選考小委員会では2校を推す意見が拮抗する中で、総合的に判断して出場校を決定したと聞いております。選考委員会総会およびその後の記者会見での委員長の発言について種々ご意見があることは承知しており、今後は十分、言葉を精査して発言するようにしていきたいと思います。聖隷クリストファー高校はじめ、今回出場がかなわなかった高校のみなさんが春や夏の大会でさらなる飛躍を遂げられることを期待しております」と語った。
という事なのですが、
何と他人事ですね。
選考委員会の発言のせいにして有耶無耶を通そうとしているように感じました。

この1か月ほど聖隷クリストファーの選手関係者については精神的にかなりのダメージを受けたものと察します。
こんな高野連や毎日新聞ですのでもう期待なんかしないで、難しいでしょうが早く切り替えて夏に向けて鍛えてほしいと思います。

でも今回の一件で全国の人達のほとんどが聖隷にエールを送ってくれました。
今度は夏にそのエールを励みにして本当の甲子園を掴んでもらいたいと思います。
コヤチンも母校ではありませんが母校以上に応援したいと思います。

がんばれ!! 聖隷クリストファー!!

しかし東海大会って閉鎖的な環境なのですね。確かに愛知県豊橋に6年住んでいましたが、すぐ近くに県境があるにもかかわらず静岡県の情報はほとんど入ってきません。逆に遠く離れた岐阜県の飛騨地方や三重県の志摩の話題なんかはよく聞きました。結局東海4県と言っても静岡はよそ者なのでしょうか。と失望していましたが、ネットで岐阜県の方が聖隷が選抜されるべきだというコメントを載せたり、愛知や三重の方も選考について疑問を持っていただいた事が嬉しかったです。
でもこのままでは静岡から2校選抜されるには準決勝までを完膚なきまでに圧勝して勝ち上がっていく決勝はクロスゲームで敗れるというパターンでも難しいのかもしれません。
こんな選抜しているから利権が絡んでいるとか毎日新聞の販促にマイナスだとかと勘繰られても仕方ないのでしょう。
古い体質が依然として強い閉鎖的な世界で選抜が行われる事が悲しいです。