古里の暮らしの中で

私の住んでいる地域の文化を紹介する

列車人身事故

2013-08-07 17:53:45 | 日々の暮らし
パトカーや救急車がけたたましい音で行きかってはいたが、どこか遠くのことと思っていた。
テレビに列車の運休の字幕が出て、あわてて外へ飛び出した。

本当に忘れたころ、また列車と人の事故が起こった。
まだはっきりしないが、80代のおじいさんとのこと。
線路の向こうに畑があるそうな。

今回の現場は、以前ここに書いたこの記事の写真から西に行った所
環境はここと同じだが、西側がカーブになっていて、私たち通る所よりまだ見通しが悪い。

線路の向こうに畑があるのに、踏切ではない線路を横切るしか行く方法がない。
2009.11.9 新聞記者をごまかすための看板? に記載

http://blog.goo.ne.jp/koyakoya-07/e/aed514ca36267e16f676cc55c6ef832c

また同じことが起こってしまった。
この30年ほどで、これで4人目だ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿