1414
6月 1日
JRみの~五岳山~善通寺~JR丸亀
筆の山に かき登りても 見つるかな 苔の下なる 岩の気色を
西行

山つつじ

砂、泥の堆積 ⇒ 圧縮、凝縮 ⇒ 化学変化 ⇒ 結合、凝結 ⇒ 地層の褶曲 ・・・ とか
この前、図書館で借りた『 おもしろサイエンス 地層の科学 』に載っていた

一日中 よい天気
6月 1日
JRみの~五岳山~善通寺~JR丸亀
筆の山に かき登りても 見つるかな 苔の下なる 岩の気色を
西行

山つつじ

砂、泥の堆積 ⇒ 圧縮、凝縮 ⇒ 化学変化 ⇒ 結合、凝結 ⇒ 地層の褶曲 ・・・ とか
この前、図書館で借りた『 おもしろサイエンス 地層の科学 』に載っていた

一日中 よい天気
初夏