東京で夕方 時間が余り、たまには 専門知識を高めようと『ルコルビジェ展』へ行きました。会場は 森美術館・・・そう あの六本木ヒルズです。
六本木のど真ん中での 展覧会なので、入場料もそれなりですが、最上階にある 展望台=シティービューも 同時に入場できるので、個人的にはかなりお得(ヒルズは若葉マークですから)。
まず、チケットを買うのですが、昔大学の先生から”「ル・コルビジェ」ではなく「ルコルビジュエ」(一気に発音し、最後のエは大文字だ)”と教えられていたので、ついカウンターでその通り発言してしまい、遠い昔を思い出しました。いろいろ話題の 高速エレベーターで、一気に53階?までのぼり、無料の音声ガイド機を借りて 入場。会場内の撮影は不可でしたが、ユニテダビダシオンの実物大模型や、2003年に弟子によって完成したという 最後の教会など、見所満載で とても楽しく過ごせました(2時間以上滞在)。そして いよいよ 写真の撮れるシティービューへ移動します。