goo blog サービス終了のお知らせ 

庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

夏を告げるホトトギス。

2014-05-30 10:01:25 | 日記・エッセイ・コラム

我が家の隣の市民の森からも、2、3日前から初夏の訪れを告げるホトト
ギスの鳴き声が聞かれるようになった、この特徴のある独特の鳴き声を
聞くと今年も夏が近いと実感する。

ホトトギスと言えば、ウグイスの巣に托卵する事が良く知られているが、
隣の森からは毎年3月~8月頃までウグイスのさえずりが聞こえるので、
ホトトギスも毎年今頃の季節になると渡ってくる。

ウグイスもホトトギスも声はすれども姿は見えずで、姿を見つけるのは
かなり難しい鳥なので、姿を見つけた時はうれしくなる。

春の訪れを告げるウグイス、初夏を告げるホトトギスと共に、盛夏のセミ
しぐれ、秋の訪れを告げる涼やかな虫の音など、都会の近郊で暮らして
いても四季の変化を音で感じる事のできる様な、自然に恵まれた環境に
感謝している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする