くまきち日記

名古屋に住んでいる、くまきちのたわごと。

東京エックス!!

2006-05-05 20:58:54 | おいしいもの
妹のバイト先の板長に
東京エックス をいただいた。
なんでも東京でも20店くらいしか扱っている店がないという、
地方在住の身には文字通り幻の豚だ。

だが妹の手に渡った時点ですでに冷凍されていたため、若干味は落ちるとのこと。
まぁそれは仕方ない。せっかくだからしゃぶしゃぶで食べることにした。

普通の豚よりキメが細かい。
残念ながら、私の味覚ではそれしかわからなかった 
ダンナは「冷凍じゃなかったらもうすこし甘みがあっただろう」と言っていた。

冷凍じゃないのが食べてみたいが、それは難しいだろうな。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトストーンズのおまけ

2006-05-02 22:16:55 | 大泉洋&CUE
ホワイトストーンズ第3弾を予約したらもらえた「国際諜報員手帳」。
特典をもらえるのはうれしいんだが、

ショボいぞ!!

しかも手帳とは名ばかり、あけてみたら鏡だった。
正直、がっかり 


昨日からメールが受信できなかったのだが、
さっきDIONのカスタマーセンターに連絡し、対処方法を教えてもらったところ
無事受信できるようになった。
カスタマーセンターのTさん、ありがとう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マサヒロ at ラシック

2006-05-01 22:20:28 | おいしいもの
マサヒロといっても中居くんではない。

「京都冷やっこ マサヒロ丑年蟹座」 (139円)

3~4日と実家に帰るため、その手みやげ用に2ヶ、妹のバイト先の板長に1ヶ、
会社のおともだち用に1ヶと計4ヶも同じ顔ばかり購入。
先日買った 「京都もめん テツオ寅年山羊座」 よりもひとまわり小さいが値段は同じ。

今日行ったらこれしかなかったのだ。
ジョニーはあったが、あれはフランテやジャスコで買える。
テツオも一人いたが、おつとめ品の値引シールが貼られていたため却下。

ジョニポンや納豆は探したが無かった。取り扱いがないのかもしれない。
ジョニーブラウンやジョニーグリーンも見てみたい。

京都工場からの出荷だから、関西方面に行けば普通に手に入るだろうか。
この連休に、滋賀県まで偵察に行こうかとも考えている今日この頃である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする