ちゃこ花房~本日も波瀾万丈~

前向きに生きています。
健康で楽しく生活できたらそれが一番
周りの人たちを、元気にできる自分でいたい。

楊名時太極拳・八段錦 「二段錦」

2023年01月26日 | 太極拳
「八段錦」
中国週千年の歴史の中で受け継がれてきた、優れた医療体術である気功法の一つ
呼吸は”細く長く”をこころがける。


第二段錦
馬歩(腰を落とし、両足を左右に広げた騎馬位で立つ)で、大鷲を射るように左右に弓を引く。
肺の動きを活発にさせ、新陳代謝を促進することを目的とする。

【動作】
●二段錦
・ 足を肩幅より広めに開き、腰を落とし騎馬立ちになる。

・両腕は前にたらした状態で(吐 いてから)、
吸いながら)、両手をゆっくり胸の前まで上げてきて、左手 ジェンジェ(Vサイン )、右手は握りこぶしを作る。

・ (吐きながら)Vサインの左手を 弓を引くようにゆっくり左の方に押し出していく。右拳は右後方に引く。

・同時に上半身は前向きのまま首をVサインの動きに合わせ、90度ゆっくりまわし、眼は左手のVサインの間を おいかける。

・(吸いながら) 左右に開いた両手をそのまま胸の前にもどしてくる。

・(吐きながら )両手を下方に左手Vサインと右拳をほどきながらゆっくりたおろす。

*同じ動作をサイドを替えて行う。
(右手Vサイン、左手握りこぶし)

《足腰を鍛え、心肺機能を高める》

・スタート⇒





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする