令和5年12月25日(月)
【今日の写真】
今日の写真は、我が家の庭に植えている「シモバシラ」に霜柱が着いた写真です。
サイトによると『霜柱の発生メカニズムは次の通りとされる。 気温の低下によりまず地表の水分を含んだ土が凍る。一方、凍っていない地中の水分が毛細管現象で吸い上げられるが、地表に達すると冷えた空気により冷やされて凍ることを繰り返し、霜柱が成長する。』と解説しています。
(12/25)
【身近な話題】今朝は、うっすらと雪化粧した戸外でした。細雪という表現にぴったりの雪が降りつづいていました。玄関ポーチに人工芝のマットを敷いておきました。心に引っかかる出来事の処理を電話をかけて、「解決」しました。安心です。
我が体重は、71.6㎏(+300g)
【話題】12/25(月) 11:42*毎日新聞*配信
『松野氏ら安倍派4幹部を任意聴取 自民裏金疑惑巡り 特捜部』
自民党派閥の政治資金パーティーを巡る問題で、東京地検特捜部が、松野博一前官房長官、高木毅前党国対委員長、塩谷立元文部科学相、世耕弘成前党参院幹事長の4人から任意で事情を聴いたことが関係者への取材で判明した。
4人は最大派閥の清和政策研究会(安倍派)の幹部。
いずれも政治資金規正法違反(不記載、虚偽記載)容疑で告発されており、特捜部はパーティー券収入のノルマ超過分を裏金化していたとする疑いについて認識を確認したとみられる。
【私見】歳末の慌ただしいこの時期に特捜の人たちも大変ですね。次々と事情聴取しなければならない人が続々と続いているようですね。しかし、此処は一番腰を入れて抜かりなく「裏金」を焙り出してください。