
令和7年2月19日(水)雪
【今日の写真】
今日の写真は、先日の降雪の時の一枚です。今日も引き続き雪がちらついています。
水仙の花茎も何本かは見つけました。
(2/19)
【身近な話題】今日も、また雪が舞い落ちています。積もるほどではありません。灯油などの買い出しに外出の予定です。ちらついていた小雪も上がってきたようです。
【話題】2/19(水) 11:19*ウェザーマップ*配信
『日本海側中心に大雪に注意・警戒 全国的に週の後半も厳寒 連休中も雪強まるおそれ』
北~西日本の日本海側は、山沿いを中心に雪が強まっている。午後も日本海側は雪の降る所が多く、東海など太平洋側の一部も雪雲の流れ込みが続きそうだ。大雪による交通障害に注意・警戒すると共に、着雪やなだれに注意が必要となる。あす(木)以降も冬型の気圧配置が続き、三連休中は北陸を中心に雪が強まるおそれがある。
【私見】なかなか終りが見えない寒波の繰り返し。お米の価格は、簡単に上昇するのだか、温度計の上昇はなかなかのようですね。備蓄米の放出も春の訪れもまだまだ先になるようですね。