「一口コメント」の「今日の写真」

「東の窓」のDatabox-5「マンスリーランキング」のページ「一口コメント」に掲載する「今日の写真」を集めました。

10月15日(木)「お神輿」(てまりさん)

2015年10月14日 | 今日の写真
平成27年10月15日
今日も、いいお天気になりました。松山から東温市へ出かけてみました。いいお天気で「コスモス畑」を見学しました。駐車していた切る間は少し暑い感じでしたが、走るといい風も入って快適でした。「紅葉マーク」を付けて走っています。  


                              
今日の写真


「てまりさん」の「ブログ掲載の写真」です。10月7日、道後の「喧嘩神輿」とは、
少し違うようですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月14日(水)「赤とんぼ」(Ka-Koさん)

2015年10月14日 | 今日の写真
平成27年10月14日
今日も、いいお天気になりました。日当たりのいい場所での「日向ぼっこ」も懐かしい思い出です。まあ、いろいろと意見の分かれるところでしょうが、戦後70年経って、まだ「占領軍」の支配する「基地が沖縄に存在するということは、如何なものでしょう。本土の人達と比べても劣悪な環境だとおもうのですが、と言うのも今日近くの公園グランドで「防災ヘリ」が、爆音を立てて訓練していました。  


                              
今日の写真


「Ka-Koさん」の「スカイプ転送の写真」です。「赤とんぼ」ですね。
ぐーんと近寄っての撮影ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月12日(月)「百日紅」(伊佐爾波さん)

2015年10月13日 | 今日の写真
平成27年10月12日
今日は、三連休の最終日ですね。まずまずのお天気でした。スポーツの秋、「体育の日」各地で催しが組まれているようです。体力維持や増強それが「高齢者社会」を加速すると「高齢者の医療費」が嵩む、かんがえさせられますね。  


                              
今日の写真


「伊佐爾波さん」の「メール転送の写真」です。「百日紅」(サルスベリ)です。
バックの石積みがいいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月13日(火)「ノコンギク」(てまりさん)

2015年10月13日 | 今日の写真
平成27年10月13日
今日は、三連休画終わった途端「日本晴れ」とは皮肉ですね。また台風が発生しそうです。しかも二個のようですね。地球規模で異常気象のようで不気味です。「温暖化」が真剣に対策されないと「地球滅亡」なんてことも予測されそうな物騒なことになりますね。  


                              
今日の写真


「てまりさん」の「ブログ掲載の写真」です。「ノコンギク」ですね。
香り立つような気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月11日(日)「大正池」(岳人さん)

2015年10月11日 | 今日の写真
平成27年10月11日
今日は、三連休の中日ですね。午前中は小雨が降ったりしていましたが、午後からは初冬の筋雲がありますが、いいお天気になりました。しかし、冷え込みは厳しくなってきました。「薪ストーブ」の火入れも昨日の御来客への「おもてなし」として差し上げました。  


                              
今日の写真


「岳人さん」の「メール転送の写真」です。「大正池」(上高地)です。
穂高連峰を眺めていますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月10日(土)「コスモス畑」(Ka-Koさん)

2015年10月10日 | 今日の写真
平成27年10月10日
今日は、珍しいお客さんが見えられました。東校の6年下のK.Kさんと同期の「Ka-Koさん」の「河之内同郷」が連れ立ってお越しでした。活発な方で、3時に兵庫を発って、河之内に到着されてそれからいろいろと御用を済まされて、久万高原に到着と言う強行軍で73歳とは思えない若さの方でした。  


                              
今日の写真


「Ka-Koさん」の「スカイプ転送の写真」です。「コスモス畑」です。
動いてるバスの中からの撮影だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月9日(金)「百合」(あかねこさん)

2015年10月09日 | 今日の写真
平成27年10月9日
今日は、雲に覆われてましたが、何とか持ちこたえました。北海道は「超大型」の台風から「熱低」に変わった猛烈な風雨に被害も甚大のようですね。お気の毒としか申しようがありません。  


                              
今日の写真


「あかねこさん」の「メール添付の写真」です。「広島は世羅高原」の
「フラワーパーク」での取材のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月8日(木)「上高地大正池」(岳人さん)

2015年10月08日 | 今日の写真
平成27年10月8日
今日は、朝の家は晴れていましたが、午後から張り出した雲に覆われて今にも泣きだしそうなお天気です。マイナンバー制度の準備が始まった途端に「マイナンバー詐欺」が各地で発生しているようです。気を付けてください。  


                              
今日の写真


「岳人さん」の「メール添付の写真」です。上高地の「大正池」ですね。
もしかして子の橋が有名な「河童橋」ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月7日(水)「山雀」(ピエロ)

2015年10月07日 | 今日の写真
平成27年10月7日
今日も、朝から、申しぶんない「秋晴れ」でした。久万高原の畑野川で、「案山子祭り」が開かれていました。表情豊かな、姿に一瞬本物の人達かと間違えそうでした。明日はもう「寒露」(二十四節気)になります。今日の道後の神輿の鉢合わせはどうなったのか気がかりですよ。「食欲の秋」少し節食している者にとっては酷ですね。  


                              
今日の写真


「ピエロ」の「今日の写真」では「ロールオーバーで表示している写真」です。
「やまがら」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月6日(火)「ひまわり」(Ka-Koさん)

2015年10月06日 | 今日の写真
平成27年10月5日
今日は、朝から、好天の秋晴れでした。戸外の仕事を少ししましたが、やはり寒さを感じても、動くと「小汗」をかきました。医学・生理学のノーベル賞を授賞された「大村智さん」も我々よりも一級下のようですね。なにわともあれ、おめでとうございます。  


                              
今日の写真


「Ka-Koさん」の「スカイプ転送の写真」です。「ひまわり畑」の光景です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月5日(月)「紫カタバミ」(ピエロ)

2015年10月05日 | 今日の写真
平成27年10月5日
今日は、朝夕は晴れて、日中が濃い雲に覆われた高原です。なんだかまたまた、台風「22号・23号」が発生したようですね。23号は超大型とか、東日本のさらに東を北上するとの予報ですが、被害が出ないことを今から祈っています。  


                              
今日の写真


「ピエロ」の「写真」です。「紫カタバミ」(別名オキザリス)です。
蔦や雑草と競争していました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月4日(日)「曼珠沙華」(伊佐爾波さん)

2015年10月04日 | 今日の写真
平成27年10月4日
今日も、秋晴れ「日本晴れ」でした。「芸術の秋」ということで、久万高原産業文化会館で「日本舞踊」を鑑賞してきました。教室の発表会でした。ほぼ満席の会場では、入れ替わり立ち替わりの熱演に時のたつのも忘れるほどでした。「Ka-Koさん」も同じよしみで見学にこられていました。  


                              
今日の写真


「伊佐爾波さん」の「メール転送の写真」です。「曼珠沙華」ですね。
繊細な花弁の表情がきれいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月3日(土)「ピンクッション」(Ka-Koさん)

2015年10月03日 | 今日の写真
平成27年10月3日
今日は、朝の低温には、「ヒーター」が欲しいくらいでした。午後からは、一片の雲もなく「秋の空」が広がりました。気持ちいい空気です。各地で「秋」のイベントが開催されて賑わっているようです。面河の紅葉も「見ごろ」でしょうね。


                              
今日の写真


「Ka-Koさん」の「スカイプ転送の写真」です。「ピンクッション」(針刺し)ですが
見かけは「管菊」のようですね。ピンクッションとは「針山」のことですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月2日(金)「柿」(てまりさん)

2015年10月01日 | 今日の写真
平成27年10月2日
今日は、「秋の荒」と予報されていた「秋雨前線」でしたが、東日本の一部で横殴りの雨でした。総殴ると言えば「専用掲示板」で「矢野さん」のユーモアが再開されたような書き込みがあり、ついつい、笑いがこみあげてきました。「暴走内閣・安倍」への怒りで、笑ってばかりは居られない「戦争知らず」のぼんぼんが総理ですからね。我々体験者の話を聞け、といいたいです。


                              
今日の写真


「てまりさん」の「ブログ掲載の写真」です。「柿」ですが「渋柿」のようで、
「たる抜き」すると美味しいでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月1日(木)「アキノキリンソウ」(ピエロ)

2015年10月01日 | 今日の写真
平成27年10月1日
今日から、「神無月十月」のスタートですね。全国的に荒れ模様の空のようです。突風やゲリラ大雨と怖い「竜巻」の発生も予想されています。気を付けてください。あれよあれよの十月入りです。
後三月後には正月が来ますね。恐ろしい様です。この年になると「持病」と仲良くするしか術がないような齢ですが、まだまだしっかりと頑張ってください。


                              
今日の写真


「ピエロ」の「ブログ掲載の写真」です。「アキノキリンソウ」
アップで撮りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする