偶然、テレビでおわら風の盆の生中継を観た。
鏡町で行われる、大人気の演目「男女混合踊り」を観ることが出来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d1/c2750c6bfc99f7ced7c8abd18e97009a.jpg)
↑見どころは、女性がお酒を男性に注ぐ場面、その所作。
男性の手の平に、女性の指先が、触れるか、触れないか、一歩手前のしぐさが艶やか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ab/444b887ed45caa8ec1346b44235743db.jpg)
↑もう一つの見どころは、男女が振り返って、月を眺めるしぐさ。
色っぽいね。
以前「おわら風の盆」を投稿した時、八尾町に行った時、この「男女混合踊り」は観なかった。
今年は、社労士の用事があって観に行けなかった。
テレビのゲストは、八尾出身の柴田理恵さん、能楽師の茂山逸平さんだった。
NHKプラスで期限内に観れるらしい。