日向ぼっこ残日録

移り気そのままの「残日録」

ホームページ改造

2010年12月08日 14時02分49秒 | 気まま日記
今日、ホームページの改造をした。

容量オーバーしたので、残念ではあるが全ての写真をSXGA+(1400*1050)から、XGA(1024*768)にした。時間が余り無いので、切ったり削ったりはせずに近いサイズの1152*768で処理したものもある。それでも写真の数が多いので午前中の時間を全て費した。背中が疲れた。

パソコンのディスプレイ表示能力が大きくなってきているのだが。テレビをうつすようになってFHD(フルハイビジョン:1920*1080)が増えてきとようだが、プロバイダーが、その容量に対応してくれないのだ。一番多いサイズは、WXGA(1280*768)らしいのだが。



ホームページ満タン

2010年12月07日 16時27分42秒 | 気まま日記
利用しているプロパイダーのホームページ容量(20MB)が満タンになった。(マンションタイプは、50MBまで増量無料ののだが・・?個宅はダメ)

一応、ホームページ作成ソフトで全部削除して(キャッシュに残るので)、一部の画像を除いた形でアップしなおした。
ホームページの容量を増やすことは、毎月課金されるので、範囲内に収めたい。余りにも大きい画像を貼り付けている所為なのだが・・・・。「おまけ」になっていた姫路城の正面画像を全部削除した。雑誌のように「今月のおまけ」にして、1枚だけにした。
全部800*600程度の画像にしたら良かったかも・・・。(姫路城を表すために広角18mm側でで写して範囲を広げている)

雨が降りそうなので、黒豆の門干し(かどぼし)もできないし、映画でも見ようかな・・・・。
テレビの放送方式が勝手に変更されたので、DVDも捨てたし・・・ハードディスクとブルーレイにしか録画・再生出来ないから哀れなものだ。
青春の時代の「赤木圭一郎」(抜き打ちの竜)と「石原裕次郎」(銀座の恋のものがたり)を・・・見た。(衛星放送から録画)。
日活は、男の映画のようだが、とんでもない。「笹森礼子」や「浅丘ルリ子」のなんと輝いていることよ!我が青春の大スターであるが・・・・。何時までも輝いていて欲しいものだ。

ニコン故障か

2010年11月26日 18時30分48秒 | 気まま日記
コンパクトデジカメの「ニコンCOOLPIX5510」(810万画素)が故障か?

これも長く愛用しているのだが、電池を早く消費してしまうようになった。カメラと同時に購入した予備の電池(3800円程度)を入れても同様であった。
自動車で行かない旅行では、携帯電話(300万画素)とこれを持っていくことにしているのだが・・・。

雨に濡れたせいかも知れない。縁側で乾燥してみても無駄であった。新しく予備の電池を購入してみようかな。
ソニーの300万画素のカメラは、大きいし古くなってしまった感があるので・・・・使っていないし。

明日は、家内の弟の父親(※小学6年生で、自分の意思で母親の妹の嫁ぎ先に養子に行く)の35日仕上げ法要がある。
普通仕上げは49日で親戚などを呼んで執り行うのだが、葬式から3ヶ月にまたがる場合は、略式とするようだ。もちろん当の家では、正式に1年忌法要までの行事はある。
家内もず~と遊びに行ったり可愛がってもらっていたので、喪中となる。

寒霞渓

2010年11月22日 08時29分06秒 | 気まま日記
寒霞渓(小豆島)の紅葉を楽しむ。

行楽といえば、いつも雨の心配がある。絶好の日和に恵まれて・・・始めての小豆島。
寒霞渓の紅葉も、今が盛りであったが、欲をいえば、全山もみじであってほしいものだった。赤が少ない。
ロープウェイ(片道700円)からの画像であるが、山頂まで車で行けるので、ありがたみも少ない。

それでも、連れ添いが・・・恒例の「おみやげ漁り」があるので、楽しいのかも知れない。

多くのもみじを見てきたが、シーズンが短いので・・混雑すること夥しいものがある。比較的に混雑していなかった岡山の「宝福寺」の真っ赤な紅葉もきれいだったなあ!
2002年のことだったのか。

黒豆の収穫

2010年10月30日 18時47分58秒 | 気まま日記
丹波黒豆の収穫をした。

本場で買った種豆を蒔いたのだが、夏の暑さによって、その枝葉は大きく育ったのだが、その実は収穫できる大きさに育たなかった。近所の人にも聞いても同様に全滅であった。それほど、この夏の暑さは異常だったのだ。引き抜いて処分した。
しかし、暑さが和らいだときに、季節外れだとも思ったのだが、空いている別の畑に撒いておいた黒豆は、驚いたことに、立派な実を実らせたのだ。こんなに季節のズレがあったのか。
今になっても、収穫といってもまだ「枝豆」(熟れていない状態で、まだ青くゆがいて食べる)でである。煮豆にするには、まだまだ先に収穫する。(正月料理用に)

正月料理は縁起物だが、ダジャレのように気楽に考えていた。黒豆=黒くなるまで豆に働く。昆布=喜ぶ。鯛=目出度い。海老=腰の曲がるまで長生きする。数の子=子宝に恵まれる。慈姑(くわい)=芽が出る(大きく目が出る)蓮根=先の見通しが良い。板(かまぼこ)=なんでも板につく、あるいは寄り添う。などなど・・・・。

農業に従事す

2010年10月17日 20時03分51秒 | 気まま日記
今日は、前の(自宅より100m)小さな菜園で、大根や蕪、人参、水菜、チンゲン菜、ほうれん草を蒔いた。(妻の主導でだが・・・疲れる)
自家消費用なので、ごく少量だけだが・・・・。

それでも、土壌改良に石灰や炭ちゃん(土壌改良剤の商標)を撒いて、小さな耕運機で耕し、畝をつけ・・・種まきをしたのだ。肥料も(配合)。

夕食は「松茸ごはん」。豊作なのか、外国製なのか解らないが・・・それなりに見事な香りを放っていた。


姫路城観月会

2010年09月22日 18時30分39秒 | 気まま日記
今日は、第28回姫路城観月会だが・・。(画像をクリックで600*450に)

残念ながら、季節の変わり目の雨になりそうだ。午前中の好天を期待して出かけた。8時半ごろに出かけて、9時には所定の駐車場の停車位置に車を止めた。
すぐに定点(姫路動物園北入り口前の喜斎門手前で撮影。急いで三の丸広場や「イーグレ姫路5F」で写した。
姫路城に帰ってくると、もう雲が空一面に広がっている。もうダメだ!写せない。今日の夜に行われる観月会の準備を写したが、雨のほうが心配だ。
姫路城の秘密(左下部のブックマークよりリンク)に定点撮影を貼り付けた。姫路城がほとんど見えなくなっていくから、いつまで写せるかな。大きな姫路城の描かれたキャンパスが、鉄骨の上に張られた時が終わり時だろう。


猛暑の爪あと

2010年09月11日 20時47分49秒 | 気まま日記
猛暑の爪あとは、鋭いものではなく、じわりと堪える。

大豆(若いうちに枝豆として食べようとしたものが、収穫せずに残り成熟したもの)は、平年作だったのに・・・。これは、煮豆になって食卓へ・・・。
丹波に旅行したときに仕入れた黒豆を蒔いたのだが・・・、枝葉は、大層立派に成長したのだが、花の段階に、雨はない、日照りはきつい、で、花の段階で散ったものか、実入りが本当に少ない。
小芋だって、この一ヶ月を越える「降らない雨」と「想像を越える暑さ」に耐えられず、ほとんど枯れ死寸前の状態だ。
無花果は、その実は、小さいし、甘みが少ない。カナブンやスズメバチに多少の分け前を取られたが、あの(例年の)おいしさには至っていない。


歯医者に行く

2010年09月10日 17時25分16秒 | 気まま日記
歯医者に行く

なんと、残り少ない「自前の歯」が、「硬いあずきキャンディー」によって折れてしまったのだ・・・・。虫歯になっていたのかな。
ガリガリやられて、痛かったなあ!

前歯になるので、一気に見た目も高齢になってしまった。出歩くのさえ億劫になった。ついでに、入れ歯をも作り直しするはめになった・・・・!

高齢になると、「うれしいこと」や「楽しいこと」などのトキメキが日々少なくなってくるので、「ふとした喜び」を日記に記したいのですが、病気による気鬱によって、「喜び」というものが少なくなっていく。悲しいことだ。

母校の高校野球の写真を届けた。その高校も卒業時のものではない。数十年も前に移転されていて、懐かしさというものはない、只の物体だが・・・事務室にマネージャー宛の封筒に入れて届けておいた。白球が弾き出される瞬間の写真を記念にして欲しいものだ。