日向ぼっこ残日録

移り気そのままの「残日録」

赤い彗星が・・・

2009年12月09日 15時41分02秒 | 応援します!この人生!
阪神タイガース赤星憲広外野手(33)が引退することが9日、決まった。

赤星選手は、文字通り「レッドスター」と親しんで呼ばれていたが、その機動力は、阪神にとっても球界にとっても貴重なものだった。
レッドスターというよりも「RED COMET」と呼ぶべき速さであった。
まだまだ活躍できる年齢であったが、腰や首の痛み(ヘルニア)が、選手として活動する激しい運動に耐えられなくなったのだ。

この後の人生でも「野球界」で、才能を遺憾なく発揮され「良き指導者」に成られんことをお祈り申し上げます。

若い芽「山林芳則」投手!

2009年01月27日 10時04分04秒 | 応援します!この人生!
【米大リーグのブレーブスは26日、兵庫・日生学園三高の山林芳則投手(18)とマイナー契約を結んだと発表した。
 山林は身長186センチ、体重85キロの右腕。甲子園出場経験はないが、ブレーブスの大屋博行国際スカウトは獲得理由について「粗削りだが、球に勢いがある。一番いいのは腕の振りが速いこと」と説明した。】

平成20年の高校野球を多く見てきた。

日生学園の力は、例年に比べて優れているとの認識はなかったが・・・。

西姫路大会においては、1回戦は、県立姫路飾西に4:3で勝利。2回戦は、県立網干に3:0で勝利。しかし、3回戦で東洋大に2:3で敗れた。敗者復活戦では、網干高校との再戦となったが、3:5で敗れた。
なんと、10校のうち3校が進める広き門「県大会」にさえ進出出来なかったのだが・・。

少ない観客の中にスカウトの目があったのだろうか。張り巡らされた情報による推薦があったのだろうか。

いずれにしても、解らないものだ。山林君の素材としての資質を高く評価したものでしょう。大きく羽ばたいて欲しいものです。地域も学校もその後の活躍でもって大いに誇りとしたいから、じっと見守るのが最善だが・・・。

このニュースで、努力に拍車が掛かればいいのですが・・・、日本ハムの中田君のニュースは、努力不足を伝えるものが多いので、心配もある。

日本プロ野球に多くいるスカウトを見返してやってくれ!

ケイリン、長井清史選手へ

2008年08月17日 14時10分24秒 | 応援します!この人生!
北京オリンピックの「ケイリン」で、長井清史選手(25)が銅メダルを獲得した。

以前にテレビ番組で見たが、'04アテネでは、直前に代表落ち・・・本当に落ち込んだ姿は痛々しいものでした。その後、なにが君を突き動かしているのか・・・その情熱は「金メダル」だ。

'07年に3500万円を稼ぎ出したその足を封印して(なんとケイリンを休業)五輪だけを見据えた生活は、凄まじい情熱です。

表彰式に君の胸に輝いていたメダルは、金以上に輝いていました。

みんな見ているよ~!見ていたよ!君の雄姿を・・・!

ロンドンでも、君のスタイルの「先行逃げ切り」を貫いて、イギリスの空に・・・私達の夢を・・・はためかせて下さい・・・・・・・・・・。お願いします。ありがとう!

もう一人の新人選手!

2008年03月16日 12時01分16秒 | 応援します!この人生!
豊島明好投手(18)【日本ハムファイターズ】を応援せずにはいられない。

彼は、石川県、北陸大谷高校3年に在学中(プロ志望届け提出)に、日本ハムの入団テストを受けた。169Cm、69Kgの小柄ながら向かっていくキレのある投球で梨田監督を唸らせた。それが、ドラフト指名に繋がった。
2軍行きを命じられた中田翔内野手(18)に入れ変わる形で1軍行きが決まった。
中田は、入団時に随分と騒がれて、契約金1億円、出来高5000万円、年俸1500万円と最高金額を獲得したが・・・。
豊島投手は、ドラフト6位で、契約金1500万円、年俸450万円。

彼は、中学1年生の時に父親を、中学2年生の時に母親を、それぞれ病気によって相次いで亡くしている。その後、大谷高校に進学して、監督のもとで寄宿しながら3年間の高校生活を終えている。はじめからプロ志望であった。両親をなくして後は、実姉(当時25歳現在31歳)に面倒を見てもらっていたが、恩返しをしなければならない。ドラフトの結果は、姉にとっても弟の希望が叶ったということで、大喜びであった。

彼が、小さい体にも関わらず、プロとして生きていこうとする心意気には感動を持って応援します。以後のプロ野球選手としての生活に「根性」がきっと「いい結果」をもたらすでしょう。合掌!(祈らずにはいられない)

「応援します!この人生!」も52人にもなりました。その生き方がkunio_nikkiを励ましていただきました。ありがとうございました。(最上部のカテゴリーをクリックして下さい)

問題のある「過酷な世界」に挑戦!

2008年03月02日 19時09分36秒 | 応援します!この人生!
日本相撲協会は1日、大阪市内で春場所(9日初日、大阪府立体育会館)の新弟子検査を行い、時津風部屋の力士急死問題で揺れるなか、例年並みの68人が受検した。なかでも異色の存在が九州共立大から受検した木戸喜崇(22=春日山部屋)だ。相撲経験がない大学生の受検は珍しく、22歳の相撲1年生の勇気ある挑戦は注目を集めそうだ。合格者は内臓検査などの結果を経て、春場所初日に発表される。

最も過酷な、実力だけが支配する世界に挑戦する君に盛大な拍手を送りたい。

「国技」とは名ばかりの、国際化が浸透し、「横綱」と言えども、神の領域に達したとはとても思えない「ならず者」が、その地位を占めている。
日本相撲協会は、観客減を恐れて、「処分」という言葉を失ってしまったようだ。そこに、一服の清涼剤のように現れた「君」に、どんな言葉を送ったらいいのか見当もつかない。よって、拍手だけを送るしかない。


法華津 寛さんに乾杯!

2008年02月07日 19時43分39秒 | 応援します!この人生!
法華津 寛(ほけつ ひろし)さんが、北京オリンピックの馬場馬術代表に決定した。

略歴【法華津 寛(ほけつ・ひろし)林間学校での乗馬経験がきっかけで馬術を始めた。64年東京五輪で障害飛越個人40位、同団体12位。馬場馬術に転向して84年ロサンゼルス五輪は補欠。88年ソウル五輪代表に選ばれながら直前の輸送で馬が検疫に引っ掛かり、出場せず。86年アジア大会の馬場馬術で個人、団体とも2位。88年から全日本馬場馬術選手権5連覇。外資系会社社長を辞め、03年からドイツが拠点。コンビを組むのは牝馬ウイスパー。慶大、デューク大大学院(米国)出。66歳。東京都出身。】

66歳での出場は、自身44年ぶりのオリンピックです。途中88年の不運があったが、その経歴でも解るとおり「お金持ちのスポーツ」ですが、そのことを考えても、絶賛の拍手を送らずにはいられない。
一方、「若い世代の人はどうしているんだ」との心配もある。やはり、高価な馬を手に入れ、一緒に成長しないといけないのでしょうか。

64年といえば、新幹線開通に代表される、建設ブームがあって、「三丁目の夕日」のような景色が衰退していく境目の年でした。ダンスホールさえ「ツイスト」になり、社交ダンスは片隅に追いやられ、銀座は、「みゆき族」が、黒いビニールを身にまとう異様な集団に占拠され・・・。それまで吹き荒れた「安保反対闘争」さえ、忘れさられていく年になりました。
そんな、大昔の選手が、蘇って、今、オリンピックの代表となる66歳ですから、「ガンバレ~!青春」と声を張り上げます。~同世代のよぼよぼより~

武市三郎先生がんばれ!

2007年11月09日 17時52分08秒 | 応援します!この人生!
将棋の棋士、武市三郎先生は、本当に奇跡の人だ。
実力だけが全ての世界で、ず~とC2組(プロ棋士になって最初に所属する階級、45人前後。昇級3人、降級点9人)にいることは本当に奇跡です。勝てば昇級するから、毎年のように昇級し(C1組【30人前後、昇級2名、降級点6名】、B2組【22名、昇級2名、降級点4名】 B1組【13名、昇級2名、降級2名】 名人に挑戦決定戦のA組【10人、名人挑戦者1名、降級2名】と進んで10代でA級に進む人もいる。また、下位9人にも降級点が付く過酷な地位です。(45人中9人に降級点。降級点3回で下の級位へ落ちる)

※四段に昇段して1982年度に順位戦に参加して以来、22年間C級1組に昇級しない一方で一度も降級点を取らなかったため、奇跡的な成績と言われたが、第63期(2004年 - 2005年)23年目にして降級点を取り記録が途切れ、第64期(2005年 - 2006年)も降級点を取ったため、次降級点を取ればフリークラス降級となる(ちなみに第65期(2006年 - 2007年)は5勝5敗で残留。次の66期(2007年 - 2008年)で5勝5敗以上の成績を収めると降級点が1つ抹消される)。
趣味は野球で、棋士の草野球チームのほかに社会人のクラブチームにも所属している。また、競輪が大好きなことでも知られている。

天才棋士としてデビューするも、最初の順位戦での昇級を逸するとなぜか昇級を諦めたかのように、最下部に居所を固定してしまった。これは、本当に困難なことで、勉強の良くできる学生(全優を取れる)が全科目「可」を狙うより困難なことで、奇跡の棋士と言える。もしかして、B1クラスに登る以上に困難なことかも・・・。現在1勝4敗と大ピンチです。降級すると「フリークラス」となり、10年後引退となりやすい!

彼の何よりも素晴らしいことは、アマチュア指導について卓越した才能を持っていて、そして慕われていることです。しかし、アマチュアを指導することは、プロの考え方と違う思考ですから、昇級の妨げとなっているのかも・・・。

ず~と、引退まで「C2組」で活躍して下さい。そうそう、がんばって「降級点」を消していって下さい。


関口将平君ガンバレ!

2007年11月05日 15時17分58秒 | 応援します!この人生!
丸亀城西高校3年の「関口将平」投手(18)が、アトランタブレーブスとマイナー契約した。
彼の特徴は、その身長です。データが錯綜しているが196cm100kg~202cm103kgとバラバラです。投手として「ジャンボ仲根」でも193cmでしたから異例の大きさです。
契約金3万ドル(340万円)、月の手当ては、リーグ開催中のみ850ドル(9万7000円)です。ルーキーリーグから夢の舞台(契約金も年俸も)に駆け上がって下さい。

日本のドラフトに指名されなかったこと以外に、心配なことは、2つあります。

1、【香川県内の高校野球関係者なら彼が何故エースになれないのか十分に理解出来ます。確かに制球はまとまっていますが・・現時点ではチーム内で3番手くらいでは?あまりにも大きすぎる・・その割に球に力が無い・・本格化するとしたら、25才くらいではないでしょうか。その時のイメージは、角度を生かした技巧派だと思います。】
2、【ブレーブスはこれまでに、5人もの日本人とマイナー契約していますが、メイジャーのキャンプに呼ばれたこともありません。】

しかし、前例はあてになりません。大活躍で見返してください。球速(130km台)の問題も、大屋スカウトが、「左投手でここまで背の高い投手はいない。将来はランディ・ジョンソン投手のように160kmぐらいだせるのでは・・。」と期待しているので、前を向いて前進あるのみです。


塚田祥雄騎手(20)祈る回復!

2007年06月24日 20時18分23秒 | 応援します!この人生!
塚田祥雄騎手(20)が6月24日(日)、函館最終レース、12Rで落馬し頭部を強打する重傷を負った。。騎乗したカンファーエルフが最後の直線を向いた際、前にいた馬と接触して前のめりに転倒。
3コーナーでは、3頭が先行したバラバラとした展開だった。14頭立ての8番目の内ラチ沿いを進んでいたカンファーエルフは、4コーナー前まで動かず、コーナーでは馬軍が団子状態となり、塚田は追い出すタイミングだったのでしょう。前の馬がつまずいたり、コースの変更をしたようには見えなかったですが・・・。勢いのまま前の馬に足元が接触、あっという間の出来事でした。コースに頭からたたきつけられ、意識不明のまま函館市内の病院に運ばれると、検査の後に開頭手術を施された。手術は成功し、集中治療室で経過を観察中。塚田は藤沢和厩舎に所属する2年目のホープで、若干20歳、回復が待たれる。過去にも、天才福永洋一騎手(現、福永祐一騎手の実父)のように騎手生命を絶たれたり、生命まで奪われた騎手も多い。危険と隣り合わせの職業なのだ。

成績は以下の通りですが、藤沢和厩舎はもちろん、他の厩舎関係者からも非常に愛されていたのでしょう。2年目にも関わらず、騎乗数の多さや勝利数がそれを物語っている。
あなたは、ファンからも愛されています。
祈る!回復!(平癒とも考えたが、これだと長引きそうなので)

全成績 1着 2着 3着 4着以下 
      71 71 85 936
    【 16 23 22 254 (内、本年度成績)】

消された経歴!

2007年06月01日 13時42分17秒 | 応援します!この人生!
「杉並学院高校」の「石川遼君」(1年生、3月まで中学生か)が、男子ゴルフツアーで優勝という快挙を成し遂げて、高校名が一躍有名となりました。
石川君の夢とか目標は、「タイガーウッズ」であり「マスターズ制覇」という言葉を聞いて、うれしい限りです。

杉並学院高校は、'00まで女子高校の「菊華学園」でした。そして、中学校を40年ものあいだ休校にする不遇の時代もありました。
同年代の大好きな女優「浅丘ルリ子」(1940/07/02)さんを思い出します。確かこの学校に籍を置いていたはずです。
その前、浅丘ルリ子さんは、11歳だったでしょうか、日活が社運をかけて製作する、最初の総天然色(今の言葉はカラー作品)の映画「緑はるかに」の主演を募集したときに応募して、3000人の中から選ばれました。当時は娯楽といっても乏しく、ラジヲがようやく家庭に普及し始めた時代でした。その映画が文部省推薦となり、5、6年生が、小学校から歩いて(5Km程度)都市部の映画館に見にいきました。テレビもない時代に大迫力の画面と音に圧倒されました。そして、以来ず~と浅丘ルリ子さんが大好きです。

浅丘ルリ子さんの経歴は生まれを除いて消されていますが、当時の世相は、子供が働くのを喜ぶような時代ではないし、堀越学園のような融通のきく学校はありませんでした。そこで比較的なんでも受け入れてくれた同学園を選んだと思います。
こんな時代ですから、「ハニカミ王子」は、私の後輩よ~!と声高に叫んでくださるようお願いします。