近頃ブログ限界論が言われて久しい。
日記がホームページ上に貼り付けられていた時代から書いていたが、それは本当の狭い範囲の日記であった。
kunio_nikkiが、ブログに移行(2006/11/01)してからも、それを引きずっているから進歩していないと思う。しかし、不特定多数の目に晒されるという意識が働いて日記が世の中に迎合していったかも知れない。アクセス数を意識するからである。芸能時事ネタを挟んだりして1000以上のアクセスを維持したいとも・・・。
そして、ブログの半数はスパブロ(誘導のためのブログ)や企業の宣伝に利用され、主婦のブログは、企業を利用して稼いでいたりする。gooブログもスポンサーリンクが貼り付けられて久しい。
こんな時代のブログは何を書けばいいのでしょう。思いのままに書く・・・を来る年のテーマにしよう。
日記がホームページ上に貼り付けられていた時代から書いていたが、それは本当の狭い範囲の日記であった。
kunio_nikkiが、ブログに移行(2006/11/01)してからも、それを引きずっているから進歩していないと思う。しかし、不特定多数の目に晒されるという意識が働いて日記が世の中に迎合していったかも知れない。アクセス数を意識するからである。芸能時事ネタを挟んだりして1000以上のアクセスを維持したいとも・・・。
そして、ブログの半数はスパブロ(誘導のためのブログ)や企業の宣伝に利用され、主婦のブログは、企業を利用して稼いでいたりする。gooブログもスポンサーリンクが貼り付けられて久しい。
こんな時代のブログは何を書けばいいのでしょう。思いのままに書く・・・を来る年のテーマにしよう。