【年賀状が味気なくなった。】
各種アンケートでも、一部だけでも自筆の書き込みのない年賀状には、「うれしくない」との反応だ。
そう言えば近年、各種webサイトの年賀状テンプレートで済ませてきたなあ!
去年は、喪中だったから、今年は50枚程度の年賀状に、「一言(一筆)」を書き加えようと決心したが・・・。
新しいプリンターは、「エコポイント」で買ったし、年賀状も用意したのだが、パソコンの故障で、住所録を失ったから・・・・、あらゆる手書きの「住所録もどき」やらで、今日住所録ソフトに書き込んだ。
年末には、大事な行事(心臓に関しての「検体検査」、「心電図検査」、「ペースメーカー検査」)が待っているから、正月の気分はないが・・・・年月は待ってくれないし・・・。年賀状は出すのだ。
各種アンケートでも、一部だけでも自筆の書き込みのない年賀状には、「うれしくない」との反応だ。
そう言えば近年、各種webサイトの年賀状テンプレートで済ませてきたなあ!
去年は、喪中だったから、今年は50枚程度の年賀状に、「一言(一筆)」を書き加えようと決心したが・・・。
新しいプリンターは、「エコポイント」で買ったし、年賀状も用意したのだが、パソコンの故障で、住所録を失ったから・・・・、あらゆる手書きの「住所録もどき」やらで、今日住所録ソフトに書き込んだ。
年末には、大事な行事(心臓に関しての「検体検査」、「心電図検査」、「ペースメーカー検査」)が待っているから、正月の気分はないが・・・・年月は待ってくれないし・・・。年賀状は出すのだ。