姫路城に行った。
「平成の大修理も始まったなあ」という雰囲気になった。
天気も良かったので、カメラボックスと三脚を持って出かけた。
なんと、愛用のコンパクトカメラ(ニコン800万画素)を忘れたので、すべてキャノン(一眼レフ)で撮った。しかして、貼付け写真は、今回だけ 1600*1060 にした。
場内に入ろうとしてワンワン泣いている5歳程度の女の子を発見。土曜日で混雑しているのに、誰も相手をしてやっていないので・・・・。手を引いて入場門の事務所に行こうと思ったが・・・。
少し訪ねてみると「もうお城は見た」と言うので、「おみやげや」か「トイレ」ではぐれたと思い、「おみやげや」へ・・・・残念・・いない。
「トイレ」付近で・・急に手を振りほどいて駆けていったのだ。母親を見つけたのだ。
母親がペコリと頭を下げて終わり。
「誘拐と間違われなくて良かった」と思うことにする。
本当にむずかしい世の中だ。うっかり子供の手を引いてやれないよ。ワンワン泣いていてもだ。
場内にはいることは止めた。カメラボックスと三脚を片手にもって、片手で女の子の手を引いて、肩が凝ったし、随分と温かい日で汗ばんでしまったのだ。
目的の「定点撮影」ができたから、良かったとしよう。
「平成の大修理も始まったなあ」という雰囲気になった。
天気も良かったので、カメラボックスと三脚を持って出かけた。
なんと、愛用のコンパクトカメラ(ニコン800万画素)を忘れたので、すべてキャノン(一眼レフ)で撮った。しかして、貼付け写真は、今回だけ 1600*1060 にした。
場内に入ろうとしてワンワン泣いている5歳程度の女の子を発見。土曜日で混雑しているのに、誰も相手をしてやっていないので・・・・。手を引いて入場門の事務所に行こうと思ったが・・・。
少し訪ねてみると「もうお城は見た」と言うので、「おみやげや」か「トイレ」ではぐれたと思い、「おみやげや」へ・・・・残念・・いない。
「トイレ」付近で・・急に手を振りほどいて駆けていったのだ。母親を見つけたのだ。
母親がペコリと頭を下げて終わり。
「誘拐と間違われなくて良かった」と思うことにする。
本当にむずかしい世の中だ。うっかり子供の手を引いてやれないよ。ワンワン泣いていてもだ。
場内にはいることは止めた。カメラボックスと三脚を片手にもって、片手で女の子の手を引いて、肩が凝ったし、随分と温かい日で汗ばんでしまったのだ。
目的の「定点撮影」ができたから、良かったとしよう。