日向ぼっこ残日録

移り気そのままの「残日録」

掻い掘り

2016年10月02日 12時48分05秒 | 写真日記
かいぼり。近いところで生まれているのに(15kmくらい)聞いたことがない。しかし標準語らしい。
加古川市志方町西中の新池に行った。農業ため池を農閑期に池の水を落として、フナやコイなどをとる行事で、子供たちの楽しみでもある。
「池さらえ」や「樋おとし」ともいう。


取ったぞ~!

おにいさん~!助けて~!

など、にぎやかな魚取りになったので、楽しい日になったことでしょう。衣服の汚れはお母さんの苦行でしょうが・・・。