日向ぼっこ残日録

移り気そのままの「残日録」

麻生太郎、君は言語学者か?

2008年08月21日 08時25分27秒 | 残日録
麻生自民党幹事長が太田誠一農林水産大臣の「消費者がやかましいから・・・」発言を擁護したが・・。

なんと、「関西以西では『良く知っている』という意味」と言ったから、関西人としては、「じゃかましいわい」と申し上げます。

野田聖子消費者行政担当大臣も「皆が分かる日本語(日本の北から南まで全国)を使っていただかなければならない」と不快感。

九州人の麻生はんにとっては、「よく知っている」ことらしいが、関西人にとって「やかましい」は、文学的には「喧騒」のことだが、人のことを表現するときには、「うるさい、少しだまっとれ!」や「うるさい!あっち行っとけ!」の意味ですよ~だ!
「やかましい」をいい意味で言うことは永い人生でもなかったなあ!会社でも社長に「君、やかましいよ!」と注意されたこともあった。(これ、「良く知っているね」とは誰も解釈しないよ)


松井秀喜外野手が戦列復帰した。休養前後の発言を羅列して心の葛藤を・・・とも思ったが・・・1本のヒットを待つほうがいいと思ったのでネット観戦している。
第一打席は、大きな当りだったが・・センターフライ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿