昨日入試を受けてきた3年生。
今日は多くの人が面接試験でした。
クラムボンには面接試験を終えた3年生もやってきました。
これで全て入試は終了。
本当にお疲れさまでした。
後は結果を待つだけ!しばらくは遊ぶぞ!と気合いが入っていました。
たくさん遊びましょう♪
今日は人数が多く賑やかだったクラムボン。
と、思いきや持ってきていた漫画をみんなで回し読みしてとっても静かになる時間も。
漫画読む人がいたり、ボードゲームをする人がいたりとそれぞれ楽しんでいました。
ボードゲームは参加者が入れ替わりながら「インサイダーゲーム」、
「クク21」、「ごきぶりポーカー」、そして「狩歌」を行いました。
クク21は効果の内容を理解するのに四苦八苦。
更に漢字が読めないぞ?とワタワタ。
参加していない清野さんにヘルプを求めて理解してから戻ってきたり、
持ってきてくれたOBのKくんにヘルプしたりしながら楽しんでいました。
純粋に数字勝負なはずなのに色々な効果が出てきて面白いですね。
インサイダーゲームは先日も行ったのですが、今日は再チャレンジ。
お題の言葉を「はい」「いいえ」で答えられる質問をマスターにしながら見つけるのですが、
誰か一人インサイダーの役の人は答えを知っていてそのお題の言葉を誘導していきます。
正解が出た後でインサイダーが誰か当てて、当てることができれば他の人の勝ち、
違う人をインサイダーだと言ってしまったらインサイダーの勝ちになります。
これがなかなか難しい。
インサイダーは答えに導かなければならないのですが、
あまり的を得た質問をしてしまうとすぐにバレてしまいますし、
逆に答えが出なければそれで全員負けになってしまいます。
答えがわかった後も誰が何を聞いたっけ?と話し、
その後あの質問はするどかったよねと言いつつも
その前のアシストがあったからこの質問になったんだよ!とか聞くと
そう言われるとそうかも?なんて疑心暗鬼になったりしますね。
話をしながら盛り上がったのでした。
今日は多くの人が面接試験でした。
クラムボンには面接試験を終えた3年生もやってきました。
これで全て入試は終了。
本当にお疲れさまでした。
後は結果を待つだけ!しばらくは遊ぶぞ!と気合いが入っていました。
たくさん遊びましょう♪
今日は人数が多く賑やかだったクラムボン。
と、思いきや持ってきていた漫画をみんなで回し読みしてとっても静かになる時間も。
漫画読む人がいたり、ボードゲームをする人がいたりとそれぞれ楽しんでいました。
ボードゲームは参加者が入れ替わりながら「インサイダーゲーム」、
「クク21」、「ごきぶりポーカー」、そして「狩歌」を行いました。
クク21は効果の内容を理解するのに四苦八苦。
更に漢字が読めないぞ?とワタワタ。
参加していない清野さんにヘルプを求めて理解してから戻ってきたり、
持ってきてくれたOBのKくんにヘルプしたりしながら楽しんでいました。
純粋に数字勝負なはずなのに色々な効果が出てきて面白いですね。
インサイダーゲームは先日も行ったのですが、今日は再チャレンジ。
お題の言葉を「はい」「いいえ」で答えられる質問をマスターにしながら見つけるのですが、
誰か一人インサイダーの役の人は答えを知っていてそのお題の言葉を誘導していきます。
正解が出た後でインサイダーが誰か当てて、当てることができれば他の人の勝ち、
違う人をインサイダーだと言ってしまったらインサイダーの勝ちになります。
これがなかなか難しい。
インサイダーは答えに導かなければならないのですが、
あまり的を得た質問をしてしまうとすぐにバレてしまいますし、
逆に答えが出なければそれで全員負けになってしまいます。
答えがわかった後も誰が何を聞いたっけ?と話し、
その後あの質問はするどかったよねと言いつつも
その前のアシストがあったからこの質問になったんだよ!とか聞くと
そう言われるとそうかも?なんて疑心暗鬼になったりしますね。
話をしながら盛り上がったのでした。