朝から雪です。
本日再び任天堂64を持ってくると話していたYくんは大丈夫かしらと
心配していましたが、大事に抱えて来所しました。
そして無事でした。
よかったよかった。
今日の午後はクラムボンはゲーム大会。
ボランティアで来てくれたTさんがボードゲームを
いくつか持ってきてくれたのでまずはそちらから行っていきました。
まずはテレストレーションから。
こちらはお絵かきゲームで、全員1冊のスケッチブックを手にしてスタートします。
お題がたくさん書かれたカードを1枚引き、お題を1ページ目に記入。
そして右隣の人に渡します。
渡された人はそのお題を見て制限時間大体1分の間にお題の絵を描きます。
そして描き終わったらまた右隣の人に渡します。
今度渡された人は前の人が描いた絵を見てお題が何かを考えて回答を書いて、また右隣の人へ。
次に渡された人はひとつ前の人が書いた回答を見てそのイラストを描いてまた右隣の人へ。
そしてもらった人が前の人のイラストを見てお題を同じように回答し、
最後に一周して自分の元にスケッチブックが戻ってきます。
戻ってきたときに順番に見ていくと
伝わり方が違う方向に向かって行ったのがわかったりしてとっても面白いです。
本日クラムボンには画伯が現れました。
一番の画伯はスタッフ清野さんでした。
そんな本日一番の盛り上がりを見せたお題をお見せしましょう。
一番最初のお題は最後にしたいと思います。
みなさんもご一緒にお考えください。

こちらはYくんが引いたカードからのお題を描いた清野画伯のイラスト。
何かわかりますか??
これを見てのMちゃんの解答がこちら。

そしてその解答を見てやまぐちが描いたイラスト。

そしてこれを見てのTさんの解答。

おぉ、うまくつながった!
さて、最初の答えはなんだったのかと言いますと・・・

冷やし中華でした。
これにはみんな大笑い。
食べ物で中華というところまでわかったMちゃんはすごい!と大盛り上がりでした。
第2の画伯Mちゃんの作品はこちら。

お題はフリーだった清野さんが出した「ムーミン」。
ちなみにMちゃんは他のイラストはとってもお上手だったので、
今までとのギャップにスタッフやまぐちは大混乱したのでした。
テレストレーションはイラストが得意な人も苦手な人も気楽に参加できるし、
勝ち負けがあるわけじゃないのでみんなで盛り上がれるのが特徴ですね。
さらにイラストだけじゃなく前の人の気持ちをくみ取る力もちょっぴり必要。
清野さんと隣だったMちゃんは何度も「清野さんだったら・・・!」と言いながら考えていました。
かなり盛り上がったのでぜひまたやりたいですね♪
その後はクク21というカードゲームにも挑戦。

こちらも簡単ですがちょっと頭を使ったり、運も必要だったりで面白かったです。
私的には「汝、滅びよ」という言葉がズシーンと来ました(それで最後のコインを取られたから・・・)。
その後は少し任天堂で再びマリオパーティーを行い、ゲーム三昧の1日だったのでした♪
本日再び任天堂64を持ってくると話していたYくんは大丈夫かしらと
心配していましたが、大事に抱えて来所しました。
そして無事でした。
よかったよかった。
今日の午後はクラムボンはゲーム大会。
ボランティアで来てくれたTさんがボードゲームを
いくつか持ってきてくれたのでまずはそちらから行っていきました。
まずはテレストレーションから。
こちらはお絵かきゲームで、全員1冊のスケッチブックを手にしてスタートします。
お題がたくさん書かれたカードを1枚引き、お題を1ページ目に記入。
そして右隣の人に渡します。
渡された人はそのお題を見て制限時間大体1分の間にお題の絵を描きます。
そして描き終わったらまた右隣の人に渡します。
今度渡された人は前の人が描いた絵を見てお題が何かを考えて回答を書いて、また右隣の人へ。
次に渡された人はひとつ前の人が書いた回答を見てそのイラストを描いてまた右隣の人へ。
そしてもらった人が前の人のイラストを見てお題を同じように回答し、
最後に一周して自分の元にスケッチブックが戻ってきます。
戻ってきたときに順番に見ていくと
伝わり方が違う方向に向かって行ったのがわかったりしてとっても面白いです。
本日クラムボンには画伯が現れました。
一番の画伯はスタッフ清野さんでした。
そんな本日一番の盛り上がりを見せたお題をお見せしましょう。
一番最初のお題は最後にしたいと思います。
みなさんもご一緒にお考えください。

こちらはYくんが引いたカードからのお題を描いた清野画伯のイラスト。
何かわかりますか??
これを見てのMちゃんの解答がこちら。

そしてその解答を見てやまぐちが描いたイラスト。

そしてこれを見てのTさんの解答。

おぉ、うまくつながった!
さて、最初の答えはなんだったのかと言いますと・・・

冷やし中華でした。
これにはみんな大笑い。
食べ物で中華というところまでわかったMちゃんはすごい!と大盛り上がりでした。
第2の画伯Mちゃんの作品はこちら。

お題はフリーだった清野さんが出した「ムーミン」。
ちなみにMちゃんは他のイラストはとってもお上手だったので、
今までとのギャップにスタッフやまぐちは大混乱したのでした。
テレストレーションはイラストが得意な人も苦手な人も気楽に参加できるし、
勝ち負けがあるわけじゃないのでみんなで盛り上がれるのが特徴ですね。
さらにイラストだけじゃなく前の人の気持ちをくみ取る力もちょっぴり必要。
清野さんと隣だったMちゃんは何度も「清野さんだったら・・・!」と言いながら考えていました。
かなり盛り上がったのでぜひまたやりたいですね♪
その後はクク21というカードゲームにも挑戦。

こちらも簡単ですがちょっと頭を使ったり、運も必要だったりで面白かったです。
私的には「汝、滅びよ」という言葉がズシーンと来ました(それで最後のコインを取られたから・・・)。
その後は少し任天堂で再びマリオパーティーを行い、ゲーム三昧の1日だったのでした♪