くりこみさん日記

駅名標ラリーをしているくりこみさんの日記。駅名標撮影の舞台裏やウェブサイト画像UPの情報などを書いてます。

04/04: 2015秋 JR東海愛知ツアー#02: 南大高~熱田 UP

2016-04-04 21:07:59 | JR東海 駅名標ラリー
くりこみさんの駅名標ラリーに、
JR東海: 東海道線: 南大高, 大高, 笠寺, 熱田 をUPしました。

*****

10/10 (土) 撮影分のUPの続きです。

14:57, 熱田着。

駅構内は広いですが、ひっそりとした印象の駅です。
なぜか681系(?)がやって来ました。





681系と683系と289系の外見上の違いがよく分かりません。
お勉強しなきゃなぁ。

311系入線。

15:27, 熱田発。

15:30, 笠寺着。

2番線・3番線ホームには入れなかったのでこのホームの駅名標を、1番線・4番線からズームで撮影。
結構苦労しました。
この駅の東側を、新幹線が走ります。
311系入線。

おっと、これに乗ると岐阜まで行ってしまうぞ。
逆方向だ。
311系入線。

16:15, 笠寺発。

16:18, 大高着。

東海道線が新幹線と並走する区間にある駅です。
駅前はロータリーになっていて、タクシーなんかも何台も止まってました。
313系1100番台大高入線。

16:49, 大高発。

16:51, 南大高着。

2009年開業の比較的新しい駅です。
イオンモールが駅前にあり、栄えている印象を受けました。
ここで日没タイムアップ。
この日は名古屋駅でかなり時間を使ってしまいましたが、
その割には訪問駅数は思ったより稼げたと思います。
313系5000番台入線。

17:24, 南大高発。

17:41, 名古屋着。

この日の宿へと向かいました。
さぁ、次の日はどこへ行こうかな。

つづく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする