17
先日ふられた梅川荘、雪で天候が悪くて日帰り来ないだろな〜とお休みにしたのかな?詳細は不明ですが、温泉街から少し離れた静かなとこにあります。こちらは当日の画像です。結構風も強くて寒かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ca/c3dbd8f351c95a16d1faf90654570620.jpg)
内湯はそれほど広くありませんが、湯がつるつるすべすべします。微か〜にたまごのようないい香りがします。内湯&露天の画像は以前のもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c3/43a8c08945f9f0e45ec898092346a705.jpg)
露天も内湯も適温です。露天に浸かっているとほんとに静かで、ぼけーっとできます。雪の季節には余計に、しーんと静けさに包まれます。(今回は入れずでしたが(-_-;))。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/79/f06f1799aebe720b6d315ff8e03d71bc.jpg)
塩原に行ったら入りたくなるとっても良い温泉です。おもて那須手形、湯めぐり手形を使えばありがたいことに入浴料が半額になります、助かります〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2c/341c39f36727dff198e546e09ed783d4.jpg)
日帰り可能 14:00-19:00
不定休
大人800円
ph7.6 ナトリウム 塩化物 炭酸水素塩温泉
情報は変わります詳細は施設にご確認を
先日ふられた梅川荘、雪で天候が悪くて日帰り来ないだろな〜とお休みにしたのかな?詳細は不明ですが、温泉街から少し離れた静かなとこにあります。こちらは当日の画像です。結構風も強くて寒かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ca/c3dbd8f351c95a16d1faf90654570620.jpg)
内湯はそれほど広くありませんが、湯がつるつるすべすべします。微か〜にたまごのようないい香りがします。内湯&露天の画像は以前のもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c3/43a8c08945f9f0e45ec898092346a705.jpg)
露天も内湯も適温です。露天に浸かっているとほんとに静かで、ぼけーっとできます。雪の季節には余計に、しーんと静けさに包まれます。(今回は入れずでしたが(-_-;))。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/79/f06f1799aebe720b6d315ff8e03d71bc.jpg)
塩原に行ったら入りたくなるとっても良い温泉です。おもて那須手形、湯めぐり手形を使えばありがたいことに入浴料が半額になります、助かります〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2c/341c39f36727dff198e546e09ed783d4.jpg)
日帰り可能 14:00-19:00
不定休
大人800円
ph7.6 ナトリウム 塩化物 炭酸水素塩温泉
情報は変わります詳細は施設にご確認を