191
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f0/b17d6fe2f62cd6c4459b892f746d691b.jpg?1587280904)
チェックイン直後に写真だけいただきに。女湯露天風呂と違って開放感がありますね〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/05/eeb9c3b98d9a7a2324f0d92f6f86a3a7.jpg?1587280904)
湯面がキラキラ輝いております(๑˃̵ᴗ˂̵)。女湯露天もそうですが大きな屋根の下に湯船があるので雨でも全然問題なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f9/7f954e45368406375736852e6309a7a7.jpg?1587280904)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/25/2a0e992eade46c9e287dd8b187c450ca.jpg?1589160398)
〜「コロナがここまで大変になっていなかった頃の温泉泊を思い出し、今を我慢しようキャンペーン」勝手に開催中〜
湯の季さん最後のお風呂はこちら、混浴露天風呂「壮健の湯」でございます。混浴とありますが、女性用露天は別にありますが男性用露天はございません...なので男性が入れる露天風呂はここだけということですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f0/b17d6fe2f62cd6c4459b892f746d691b.jpg?1587280904)
チェックイン直後に写真だけいただきに。女湯露天風呂と違って開放感がありますね〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/05/eeb9c3b98d9a7a2324f0d92f6f86a3a7.jpg?1587280904)
湯面がキラキラ輝いております(๑˃̵ᴗ˂̵)。女湯露天もそうですが大きな屋根の下に湯船があるので雨でも全然問題なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f9/7f954e45368406375736852e6309a7a7.jpg?1587280904)
ずっと縁から溢れ出し続けてますヽ(´o`;いや〜良い感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/57/25558d780eb505513bb1e981ef5f907a.jpg?1587280905)
湯船側から脱衣スペースを見た感じ。あ...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1b/e17d89a4aa8a0a274a1471387fe7f11a.jpg?1587280908)
こちらにもいらっしゃいました(°▽°)この子。ゲロゲーロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8e/c2cbe08bf48229d5bc134c8e99503c0a.jpg?1587280908)
メイン湯船の左手奥にはもう一つ1人サイズの陶器の湯船が。こちらは屋根がございません。あ...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c8/09bc618aeb0474cbcd1bcb3a863612ee.jpg?1587280909)
こちらにはこんな方々もいらっしゃいました。混浴露天風呂は脱衣所も狭めの1箇所だけ。隣の女湯露天風呂と入口の扉同士が隣接しいるそちら側で脱いでバスタオル巻いてささっと移動。ってのもありかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f9/c04aba3fc76cc0c7a4d00acd12477595.jpg?1587280909)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/57/25558d780eb505513bb1e981ef5f907a.jpg?1587280905)
湯船側から脱衣スペースを見た感じ。あ...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1b/e17d89a4aa8a0a274a1471387fe7f11a.jpg?1587280908)
こちらにもいらっしゃいました(°▽°)この子。ゲロゲーロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8e/c2cbe08bf48229d5bc134c8e99503c0a.jpg?1587280908)
メイン湯船の左手奥にはもう一つ1人サイズの陶器の湯船が。こちらは屋根がございません。あ...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c8/09bc618aeb0474cbcd1bcb3a863612ee.jpg?1587280909)
こちらにはこんな方々もいらっしゃいました。混浴露天風呂は脱衣所も狭めの1箇所だけ。隣の女湯露天風呂と入口の扉同士が隣接しいるそちら側で脱いでバスタオル巻いてささっと移動。ってのもありかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f9/c04aba3fc76cc0c7a4d00acd12477595.jpg?1587280909)
●日帰り可能時間 ●料金 大人500円
●宿泊者入浴時間 露天風呂と貸切風呂は清掃時間を除く24時間入浴可 内風呂は13-10(シャワーお湯が出ない時間帯有り)
●源泉名 湯西川温泉(高手観音の湯) 泉温64.0℃ ph8.7 アルカリ性単純温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/25/2a0e992eade46c9e287dd8b187c450ca.jpg?1589160398)
情報は変わります詳細は施設にご確認を