梅雨らしい日が続いています。
昨日もかなり降りました☔
今年は作付面の周りに溝を掘って
裸の土には、えん麦(緑肥)を撒いたので土が流されていません。
ここまで来るのに何年もかかった…
そのえん麦
今朝見ると、不思議なことに…
ナニコレ?😯
四角く生えている縁を残して、内側だけ倒れてる…🧐
どういうこと❓🤔
ミステリー・サークルならぬスクエア❓❓
ついにUFO🛸👽来た❓❓❗😳
さて、夏野菜たちは、スクスクと生長中。
天狗(大ナス)は花をつけ
民田(小ナス)は収穫期を迎えました。
シソも食べ頃
オクラ頑張れー
ゴーヤも花をつけながら生長中
枝豆は収穫間近
今年はカタツムリが大繁殖。
葉っぱを食べてしまうので、ちょっと困ります。
が、今年はあの厄介な「ニジュウヤホシテントウ」⇩
が、ほとんど見当たりません。
ニジュウヤホシテントウは、株全体の下葉から新芽まで食べてしまい
生長を大きく阻害してしまうのに対し
カタツムリは、下葉しか食べないので全然マシです。
この両者の繁殖量に、関連性はあるのでしょうか??
今年は何かと苦戦しながらも
あれやこれや対策しつつ
愛情を注いで育てています。
やっぱり愛情って大事だなと
改めて思う今日この頃です。
雨でお外で遊べず、退屈なふたり。
ちゅまらん・・・🐾