
久々の青空の朝です。
富士山もくっきり、とっても気持ちのいい朝です。
こんな日に家でもじもじしているのはもったいない。
早速歩いてきました、いつものキャンパスコース。
キャンパスは今八重桜が満開。


新学期も間近、あちこちで歓迎コンパの準備中。ジャグリングの練習をしている人も。
今やサークルは女子学生獲得に懸命とか。
女子がいないと男子も入って来ないらしいのです。
「農場の匂いがするねー、いいねぇーこの匂い~」
とピンヒールの学生さん。新入生かな・・・?
農場でピンヒールは・・・・でも若いから許しちゃうわ~
若いってイイネ! 3人で仲良くキャピキャピ!だもんねぇー\(^o^)/
私も40歳ほど捨てたいわぁーーー!
“キャッ! ミミズーーー”
またまたピンヒール?
いいえ、男子学生の保護者。今時は保護者もキャピキャピ?
キャンパスを歩いていると保護者と一緒に散策している新入生が多い。
昨夜TVで某大学の入学式に保護者が多くて入りきれず、午前午後の二部に分けて行うと言っていたのを思い出す。