静岡に住む友達から筍が届いた。
彼女とは福島在住時のお隣さんだった。
朝掘ってすぐに発送してくれた新鮮な筍。
段ボールを開けると筍の香りと共に友の優しさが伝わってくる。
我家の大き目の鍋&中華鍋も、総動員して茹でた。今ぬか汁に浸かっている。
さて、今夜は・・・・・
小さな鍋しか残っていない。
夕食に少し煮た。
口いっぱいに春の香りが広がる。
夫:「薄味が美味しい」
『そうね、新鮮なのはうす味が一番ね』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c3/b95d359a9b4a72d489b4d082c8655e4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6e/1815c0219595d11fe26ccd4d405351a8.jpg)
※ 在庫写真より 花見山、市街地の向こうに吾妻連峰
福島時代、今は有名になっている【花見山】の麓に住んでいた。
それこそ裏山が花見山だった。
当時は保育園の遠足や近所の人がお花見する程度の場所だった。
おやつを持って子供と遊びに行ったのを思い出す。
何年か前、ツアー雑誌で花見山を見かけびっくり、こんなに有名になっているとは・・・(@_@;)
そこで久し振りに出かけた。今から9年前になる。
リンゴ畑に田んぼの長閑な風景が一変していた。
なんとなんと、広々とした駐車場があっちにもこっちにも、これまたびっくり(@_@;)
いつの間に、こんなに・・・・・
今年、圏央道が開通して都内を迂回して東北道に入れると思っていたら途中がまだ未完成。
来年こそは花見山に行きたいなぁーーー!
彼女とは福島在住時のお隣さんだった。
朝掘ってすぐに発送してくれた新鮮な筍。
段ボールを開けると筍の香りと共に友の優しさが伝わってくる。
我家の大き目の鍋&中華鍋も、総動員して茹でた。今ぬか汁に浸かっている。
さて、今夜は・・・・・
小さな鍋しか残っていない。
夕食に少し煮た。
口いっぱいに春の香りが広がる。
夫:「薄味が美味しい」
『そうね、新鮮なのはうす味が一番ね』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c3/b95d359a9b4a72d489b4d082c8655e4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6e/1815c0219595d11fe26ccd4d405351a8.jpg)
※ 在庫写真より 花見山、市街地の向こうに吾妻連峰
福島時代、今は有名になっている【花見山】の麓に住んでいた。
それこそ裏山が花見山だった。
当時は保育園の遠足や近所の人がお花見する程度の場所だった。
おやつを持って子供と遊びに行ったのを思い出す。
何年か前、ツアー雑誌で花見山を見かけびっくり、こんなに有名になっているとは・・・(@_@;)
そこで久し振りに出かけた。今から9年前になる。
リンゴ畑に田んぼの長閑な風景が一変していた。
なんとなんと、広々とした駐車場があっちにもこっちにも、これまたびっくり(@_@;)
いつの間に、こんなに・・・・・
今年、圏央道が開通して都内を迂回して東北道に入れると思っていたら途中がまだ未完成。
来年こそは花見山に行きたいなぁーーー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)