ようやく雨が上がった。
朝起きた時には陽も射していた。

明日はまた雨の予報、だから今日行かなくっちゃ!
大急ぎで家事を済ませ桜を見に行く。
今まさに満開、春爛漫。人も満開(^O^)
川沿いの散策路を歩く。
桜もだがキガラシも春を運んできた。
ニュースで2065年に日本の推計人口が8808万人になると報じていた。
kutakutaが小学生だか中学生だったか、日本の人口「9000万人」と習った。
その当時の人口になるという事。
ただ違うのは高齢者比率。
38.8%が高齢者、これを若い人で支える・・・考えてしまう。
せめて若い方に迷惑かけないようにと願わずにはいられない。
朝起きた時には陽も射していた。

明日はまた雨の予報、だから今日行かなくっちゃ!
大急ぎで家事を済ませ桜を見に行く。
今まさに満開、春爛漫。人も満開(^O^)
川沿いの散策路を歩く。
桜もだがキガラシも春を運んできた。
ニュースで2065年に日本の推計人口が8808万人になると報じていた。
kutakutaが小学生だか中学生だったか、日本の人口「9000万人」と習った。
その当時の人口になるという事。
ただ違うのは高齢者比率。
38.8%が高齢者、これを若い人で支える・・・考えてしまう。
せめて若い方に迷惑かけないようにと願わずにはいられない。
