
例年なら梅雨入り前の今の季節は気持ちのいい青空で風薫る日が続くはずなんですが
今年は4月からずっとぐずぐずのお天気。
風薫季節が来ないままに梅雨入りになりそうな気配。
日照時間も少なくて植物はヒョロヒョロ、虫に食われて穴だらけ、
それにこうジメジメしていると当たり前ですがナメクジが這いまわり葉っぱは食われてピカピカ足跡残して。
種まきして発芽した新芽のナメクジ対策は高い所に上げる事かな。

ウオールポットのビオラは間延びしてそろそろ終わりに近づいた。
今年は4月からずっとぐずぐずのお天気。
風薫季節が来ないままに梅雨入りになりそうな気配。
日照時間も少なくて植物はヒョロヒョロ、虫に食われて穴だらけ、
それにこうジメジメしていると当たり前ですがナメクジが這いまわり葉っぱは食われてピカピカ足跡残して。
種まきして発芽した新芽のナメクジ対策は高い所に上げる事かな。

ウオールポットのビオラは間延びしてそろそろ終わりに近づいた。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます