goo blog サービス終了のお知らせ 

季節の風音

季節の移ろいや日々の風を写真とともに綴ります。

庭だより

2016-02-08 23:41:45 | 日記

※夕日に映える宿根ネメシア


このところの厳しい冷え込みで寒さや霜に弱い苗がダメになってきた。
リナリアは小さな苗は元気だけれど、大きな株になっているものは葉が枯れている。
ベゴニアは半分くらい枯れてしまった。
そもそも夏の花なのに戸外で冬越しだもの仕方ないわ。
ベゴニアは白と赤、ピンクがあるけど白が一番寒さに強いみたい。
同じベゴニアなんだけど色によって違うのね。


今日は確定申告の市民相談会に行って来た。
税理士の方にいろいろ教えて頂き何とか分かったつもりでいるが・・・はたして。
「パソコンで数字を打ち込むだけで計算してくれます」だって。

今日は一日バタバタして忙しかった。
いつものダラリンの生活に今日はカツ!を入れたみたいよ(^O^)


2/8の歩数=15100歩
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コバルトブルーの海@宮古島 | トップ | もしや・・・お天気回復?@... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
確定申告 (ミュー)
2016-02-09 11:10:45
寒河江の今日は未明より吹雪いています

この時期 庭に綺麗な花が咲いてるなんて

やっぱり湘南は暖かい所ですね

kutakuta家では

ご主人ではなくkutakutaさんご自身で確定申告なされるのでしょうか?

なんと羨ましい~

我が家の女房は全く他人事

自分の分さえ見向きもしません

仕方なく女房の個人年金に掛かる

45000円の還付申告を毎年して来ます


私は・・・・確定申告を始めてもう7年

因みに去年の私 住民税非課税 !

さて 嬉しいやら、哀しいやら・・・・

果たしてどちらでしょう~??


返信する
ミューさんへ (kutakutagon)
2016-02-10 12:02:43
こんにちは。
こちらは1月半ばからは平年並みの寒さです。朝は霜で真っ白になる日もあります。
写真のネメシアは外にほったらかし、霜にもあたりっぱなしですが咲いています。日当たりが良ければ年中開花です。
確定申告、ずっとkutakutaがしてきましたが、昨年夫にしてもらいました。
もし何かあった時おたおたしない為に2人が出来るようになっておかないとですものね。
住民税については横に置いといて、市民サービスは積極的に利用しないとですね。
図書館に行くと中高齢者がいっぱいです。
kutakutaは夏暑い時、冬寒い時期の図書館通いはよく行きます。(笑)
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事