旅のようで旅じゃない。
仙台の喜助(字が微妙にちがうかな)の牛タン定食です。
でも仙台にあらず。
東京駅のキッチンストリートという一画に、喜助が進出というので行ってきました。
萩の月以上に仙台に行ったら食べたい牛タン。
丁度お昼時に行ってしまいあわただしい中で食べました。
いつも一振りする七味がどこにあるか分からなかったです。
でも、久しぶりの牛タンおいしかった
。
東京駅に行ったのは牛タンを食べるためだけじゃなくて、
友達の家具職人の野崎さんたちのグループ展(ていうのかな)が
近くであるためです。
毎年このギャラリーで開催されてますが、ゆっくり話すのは3年ぶりくらいなので
話が弾みました。
弾みすぎてそれから錦糸町T-WALLで登ったんだけど調子いまいち。
目次さんがスタッフで入ってました。
初めてあったときは中学生?高校生?
先日の由佳ちゃんといい目次さんといいみんなレディに成長してますね。
↓家具の展示会の写真を撮るのをころっと忘れました。
お知らせの葉書。野崎さんのは右下のイスのやつ。

一緒に写ってるボールペンは野崎さん作。
欅の木片でつくったそうです。
その他、オーダーで例えば庭の記念樹でつくってとか、
思い出の家の木(柱とか?)でつくってとかということも出来るそうです。
なかなかいいアイディアですね。
『木の家具展』田中八重洲画廊(東京駅八重洲口5分くらい)で16日まで
。
今日の東京駅はオバマさん来日の警戒で、物々しかったなあ。
仙台の喜助(字が微妙にちがうかな)の牛タン定食です。
でも仙台にあらず。
東京駅のキッチンストリートという一画に、喜助が進出というので行ってきました。
萩の月以上に仙台に行ったら食べたい牛タン。
丁度お昼時に行ってしまいあわただしい中で食べました。
いつも一振りする七味がどこにあるか分からなかったです。
でも、久しぶりの牛タンおいしかった

東京駅に行ったのは牛タンを食べるためだけじゃなくて、
友達の家具職人の野崎さんたちのグループ展(ていうのかな)が
近くであるためです。
毎年このギャラリーで開催されてますが、ゆっくり話すのは3年ぶりくらいなので
話が弾みました。
弾みすぎてそれから錦糸町T-WALLで登ったんだけど調子いまいち。
目次さんがスタッフで入ってました。
初めてあったときは中学生?高校生?
先日の由佳ちゃんといい目次さんといいみんなレディに成長してますね。
↓家具の展示会の写真を撮るのをころっと忘れました。
お知らせの葉書。野崎さんのは右下のイスのやつ。

一緒に写ってるボールペンは野崎さん作。
欅の木片でつくったそうです。
その他、オーダーで例えば庭の記念樹でつくってとか、
思い出の家の木(柱とか?)でつくってとかということも出来るそうです。
なかなかいいアイディアですね。
『木の家具展』田中八重洲画廊(東京駅八重洲口5分くらい)で16日まで

今日の東京駅はオバマさん来日の警戒で、物々しかったなあ。