最近JFAのお知らせときたら、気が滅入ります。
またまたイサリビロックについての注意が!
以下JFAのサイトからの転載です。
伊豆・城ヶ崎イサリビロック上の駐車について
* 城ヶ崎のイサリビロック上の路上は、イサリビロック利用の際に駐車されていた方も多いと思われます。現在、この道路が周辺道路の工事の迂回路となった関係で、工事会社が駐車禁止の看板を掲示、これにともない駐車の取り締まりもおこなわれるようになっています。
* 警察に問い合せたところ、
1. 道路工事の迂回路に相当する期間は、申請した関係者車両のみ駐車ができるが、一般車両は駐車できない。
2. 工事期間中の土日など工事が休みの時、そして工事期間終了後は道路交通法が適用され、片側に駐車した残りの幅が3.5m以下なので駐車禁止となる。
という回答でした。
* 従来は特に取り締まりがなかったにしても、この道路は駐車禁止であり、道路工事が終了してから後も取り締まりの対象ですので、今後はこの道路への駐車は避けるようにお願いいたします。
またまたイサリビロックについての注意が!

以下JFAのサイトからの転載です。
伊豆・城ヶ崎イサリビロック上の駐車について
* 城ヶ崎のイサリビロック上の路上は、イサリビロック利用の際に駐車されていた方も多いと思われます。現在、この道路が周辺道路の工事の迂回路となった関係で、工事会社が駐車禁止の看板を掲示、これにともない駐車の取り締まりもおこなわれるようになっています。
* 警察に問い合せたところ、
1. 道路工事の迂回路に相当する期間は、申請した関係者車両のみ駐車ができるが、一般車両は駐車できない。
2. 工事期間中の土日など工事が休みの時、そして工事期間終了後は道路交通法が適用され、片側に駐車した残りの幅が3.5m以下なので駐車禁止となる。
という回答でした。
* 従来は特に取り締まりがなかったにしても、この道路は駐車禁止であり、道路工事が終了してから後も取り締まりの対象ですので、今後はこの道路への駐車は避けるようにお願いいたします。