
今日は本当に久しぶりに、北新横浜のクライミングジム ZEN に行きました。
久しぶりなので新鮮。
登り易い課題が多かったので5級を10本近く登れました。
8月20日頃 川崎駅から6分位のところにZEN2号店を出店するとのこと。
店長さんも張り切ってました。すごいね。
久しぶりだったんだけど、オープン当時より課題数も増えていました。
でも、お掃除は手が足りないのか、少し雑になってました。
のり上がりボルダーの上が真っ白でのり上がれませんでした。もったいないね。
そのあと、横浜にぎわい座で、ふるさときゃらばんの『トランクロードのかぐや姫』というお芝居を観ました。
GIGAで氷川丸きよし役で客演された木村雅彦さんが出演されてます。
客席も出演者も年齢層は高め。
3人の生バンドもつき贅沢な構成。出演者の歌唱力もすばらしかったです。
ただ、挿入歌が格調高すぎ、ほとんどの曲が歌い上げる感じ。
いわば、山であるはずの歌が、全部続くので、高低差のない尾根歩きのようになってます。
ひとつひとつの歌は(作、編曲も含め)すばらしいんだけど
ひとつの芝居の中でのポジションはどうなんでしょう。
でも、みんな本当にお芝居が好きなんだなあという気持ちがびんびん伝わってくる舞台でした。

写真(上)ZEN,手前のビニールはクーラーコーナー
写真(下)にぎわい座。普通は寄席です。