チェーンリアクションといえば、キアヌリーブスの映画ですが、クライマーならルート名です。
それは、アメリカ オレゴン州 スミスロックの12Cのルート。
センパイ(通称)のオンサイトトライに感激しました。
たぶん、最初は垂壁で後半ハングがある江戸川橋の奥のルートみたいだったと思う。
間違ってたらごめんなさい
。
スミスロック、あまりいい思い出はないんだけど、峡谷全部がルートみたいで
雄大なアメリカらしい岩場でした。
で、チェーンリアクション。
DVDで観ました。キアヌリーブスの映画はあまり記憶にないから初めて観たかも。
マトリックスもみてないし。
単純にアクション映画としてみれば、キアヌはかっこいいし、レイチェルワイズ(ヒロイン、物理学者)はかわいいし、
モーガンフリーマンは敵か味方か謎めいてるし、おもしろかったです。
チェーンリアクションに限らず、映画名をルート名にしたのってよくあります。
風とともに去りぬ、カサンドラクロス、フラッシュダンス、あ、ガンプもそうでした。山寝さん初登のやつ。(フォレストガンプ)
下品な(下ネタとか)名前よりずっといいな。

写真、全く関係ないけど新しく設置された東高根の巣箱。
どんな鳥が住むのかな。
それは、アメリカ オレゴン州 スミスロックの12Cのルート。
センパイ(通称)のオンサイトトライに感激しました。
たぶん、最初は垂壁で後半ハングがある江戸川橋の奥のルートみたいだったと思う。
間違ってたらごめんなさい

スミスロック、あまりいい思い出はないんだけど、峡谷全部がルートみたいで
雄大なアメリカらしい岩場でした。
で、チェーンリアクション。
DVDで観ました。キアヌリーブスの映画はあまり記憶にないから初めて観たかも。
マトリックスもみてないし。
単純にアクション映画としてみれば、キアヌはかっこいいし、レイチェルワイズ(ヒロイン、物理学者)はかわいいし、
モーガンフリーマンは敵か味方か謎めいてるし、おもしろかったです。
チェーンリアクションに限らず、映画名をルート名にしたのってよくあります。
風とともに去りぬ、カサンドラクロス、フラッシュダンス、あ、ガンプもそうでした。山寝さん初登のやつ。(フォレストガンプ)
下品な(下ネタとか)名前よりずっといいな。

写真、全く関係ないけど新しく設置された東高根の巣箱。
どんな鳥が住むのかな。