





今日こそは東高根森林公園にいくぞー

30分後くらいにまた出かけました。
こんどは、雨も上がり、雲の切れ間にちょっぴり青空が。
こんどこそ大丈夫。
最近雨が多かったためか、咲いてる花といえば、
やぶみょうがやシュウカイドウというようなみるからに丈夫そうな
花ばかり。
また人出も少なく、ひっそりとした雰囲気。
写真はやぶみょうがと蜘蛛。
シユウカイドウ、今見頃。ある場所に群生してます。
萩。これが満開のころ秋だなあって思う。
リクエストしておいた、写真付きの植物案内。取り付けられてました。ありがとうございます。
気分を変えて白黒で撮影。
印象的な樹。
くぬぎ。まだまだ青い。
代々木公園のデング熱って連日ニュースでやってるけど、
《熱》は熱でもエボラ出血熱とは全然違う。
新聞でみたら、刺されて発症しても半数以上は無症状。
一週間ぐらいで回復するとか。
生命力あふれるやぶ蚊のほうが、腫れもかゆみも強そうだ。
ま、いつものように山に行くときは虫除けスプレーしようかな。
そうそう鶴見市場のあたりの新クライミングジムですが、
セッターの茂垣くんのTwitter(クライミングジム SHARE 茂垣で検索)に少しと
あと《山ともののけ》氏のブログに載ってました。
なかなか微妙な位置にあるので、行かないかも。いや行けないかも。