



日活。。今気づいたんだけど日本活動写真なんとか会社の略かなあ。
(調べてみたらやっぱり日本活動写真株式会社でした。気づくの遅し)
建物半分取り壊しと噂の、調布の日活撮影所付近を散歩。
夏草や兵どもが夢のあと。という芭蕉の句を思い出させる、重機とコンクリートの瓦礫の山。
工事用フェンスの隙間からだけど、そんな感じでした。
取り壊されたあとはマンションになるとか。
でしょうね。
撮影所の前の道路、一部は遊歩道になっていて、9点の彫刻が置かれています。
一点一点、追うように見ていって楽しかったです。
写真。フェンスが高くて見えません。手前のバス停は日活調布撮影所。
なにかマークがあるんだけど、ゆかりのものかな。
彫刻。
タイトルはよくわからないんだけど、カブトムシに乗ってる子供。
カブトムシ、でかい。
江戸川乱歩風?首のない美女。