

山寝さんが半日仕事なので、昼からT-WALL大岡山に行きました。
錦糸町にも行きたかったんだけど、家からはけっこう時間がかかるので、今日は比較的近い大岡山へ。
今日のT-WALLは予想外にすいてました。
テープ課題のテープの色が増えて、グレードが細分化されてました。
店長のたかりんにシンプルな課題(7級くらいまでしかさわってないけど)が多かったというと
6級くらいからムーブがでてくるかなあという答え。
頑張ってT-WALLで6級トライできるようにならねば。
でも、簡単な課題でもひねりがないとちょっとつまんないかな。
作る方は大変だろうけど、どーかよろしく。
山寝さんは130度壁でいろいろやってました。
ジムに来る前、キングコングで、久しぶりにステーキ丼(皿盛りだったけど)を食べておいしかったです。
大岡山はお昼に苦労しないとこがいいね。
気温があがると、行くのは涼しい大岡山になりそう。
写真は130度壁の山寝さん。
改めてみるとホールドの密度がすごいです。
トンネル160度越しに垂壁をみる。