

以前は椿と山茶花の区別がつきませんでした。
でも、最近はなんとなくわかります。
葉っぱの形とか、おしべの形かな。
山茶花の葉っぱはギザギザがあるし、おしべは筒状じゃないってとこかな。
たき火の歌に出てくるのはさざんかです。
写真。山茶花。花びらが牡丹のような花。小ぶりですがきれいです。
あれ?馬酔木?なぜ今?春の花じゃなかったのかな。それとも違う花かな。世田谷で。
今日は、夜に録画したフィギュアスケートグランプリシリーズ中国大会の男子フリーとエキシビションをみました。
SPで2回、FPで4回の4回転を入れてる男の子は中国の金博洋くんでした。
全部決まればものすごいけど、トータル的にはパトチャンかなあ。
でも、金くん、エキシビションで鼻血だしちゃうところは少年らしくてほほえましかったです。
あと、ペアの川口 スミルノフ組が見れてよかった。優勝おめでとう。
優勝の真央ちゃんとフェルナンデスがお互いの振付を一緒にやってたのは、エキシビションならでは。
来週もフィギュアから目がはなせませーん。