![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8c/d9dd4c468f581816a6b1269c41f1248e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9c/c7d1e7065bd26758b02bef24a1a617db.jpg)
やっぱり岩場に行けないならジムに行かないとなあ。
ドアを開けたら思いのほか寒かったので、ダウンをとりに一旦戻りまた自転車でDOGWOODへ。
晴れの予報だったせいか昼時だったせいか、ジムは日曜にしてはすいてました。
いつも思うんだけど、私以下の課題をやってる人がいないんですけど。。。
っていうことはこれらの4級課題は私のためだけ。。。ソンナワケナイガ。
誰も同じ課題をやっていないので参考にできなくぼやいてたけど、2級とかをやってる常連さんたちが
あーだこーだとヒントをくれました。
ありがとうございます。
力もないので、結局自分ムーブになってしまうのですが少し閃いて
出来なかった1ムーブができ、登れました。
途中、チョークアップするところがルートの人なのね。
気づいたらチョークアップしてました(いまだに腰にチョークバッグつけてます)
でも、今季2本目の4級です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
写真はジムの帰りに見た花。
白い花だと思ったら、その中に小さい花があるから、花だと思ったのはがくなんでしょうか。
近くの丘にある2本の木。
そうだ、南武線の写真を撮ってる撮り鉄さんが、4人いました。
東高根にくるカメラマンは2桁なので、4人くらいではびびりません。
で、なにを(電車だろうけど)撮ってるのか聞いてみました。
古い型の南武線の電車もそろそろ走らなくなるから、今のうちに。ということでした。
古い型の電車にも散々乗っていたのに、今となってはどんな車両だったのか思い出せないです。
だけど、中央線の赤い電車は覚えてます。
さだまさしの檸檬だね。