![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f6/3f20b26b112db9fa3ad2540d552fd7e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a4/45107aab67920acf4c487fec75744624.jpg)
仕事がらみで鎌倉です。
仕事でなければもっと楽しいんだけど、横須賀線で大船をすぎ北鎌倉の手前くらいから
瓦屋根が増えて、やっぱり鎌倉だなあとちょっぴり旅気分。
昼頃までで雨が上がるという予報はハズレ。
ずーっと降りっぱなし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
それでも帰りに、鎌倉が本店の靴下屋さんの《rasox》で靴下を買いました。
rasoxの靴下はズルズルずれ落ちることもなく、かといって足首がきつきつという
こともなくとっても履きやすいんです。
いろんなところで買えるようになったけど、さすが本店品ぞろえが違います。
とはいえ本当に小さなお店なんですけどね。
昼抜きだったので中途半端な時間に御成り通りの老舗のケーキ屋さん《チモト》で
お茶しました。
ケーキはオムレッテです。生クリームの中にバナナが入ってるやつ。
なんだかすごく懐かしい味がしました。
生クリームもあっさりしてるけどリッチな感じで美味しかったです。
鎌倉はケーキ屋さんがたくさんあってどこに入ったらいいか
迷います。
チモトは落ち着いた感じのお店なので良かったです。くつろげました。
写真。これが小学校なんてすごいです。この旧講堂は保存運動が展開されてるらしいです。
門も武家屋敷みたいです。
チモトの紅茶とオムレッテ。テーブルの花が古都の余裕。
壁のポスターは来週から始まるNHKのドラマ、 ツバキ文具店~鎌倉代書屋物語。