![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/60/1fd99a974551b81c89f8fe77649b4bc3.jpg)
昨日深夜の番組でボルダーのことやってました。
遅い時間なので、今日録画でみました。
平山さんとかゲスト。
紹介でサラテのスピードの映像がでてたけどあれって純粋なフリーじゃなくて、人工込なんだよね。
サラテはインパクトあるけど、フリー部分が多い映像ならもっといいのにな。
ところで、その番組でボルダー愛好者が60万人!
柔道に並んだと言ってました。
私が始めたころは、スポーツチャンバラの愛好者と同じくらいの数だったと記憶してます。
すごい増殖率。
そして、吉田沙保里さんがボルダーにチャレンジ。
さすがさおリン。身体能力がすごかったなあ。
そういえば八王子でW杯があるんだっけ。
テレビでいいや。
そうそう誰かのブログに、自分にはたいしたことないことでも
誰かにとっては命の次に大事なことかもしれないと書いてあった。
たしかに人それぞれだからなあ。
それを推し量る想像力も必要かな。
写真はどうだんつつじ(たぶん)。咲き始め。《満点星》と書くこともあるらしい。