REYの世迷言

日々の日記風ブログ

あてが外れる日

2019-03-07 | Weblog


人形作家の三浦悦子さんの作品が見たいので、横浜山手へ。
オープンの時間なのに閉まってました。

ブリキのおもちゃ博物館の敷地にあるクリスマスショップのお姉さんが親切にも
ギャラリーのオーナーに連絡をとってくれたのだけど、ケイタイ繋がらず。

それから中華街を就学旅行生をよけながら速足で歩き、東急へ。
途中下車して食べた黒カレーが高いうえに味も好みじゃなかった

でも、まあいいかな。勘がにぶってたんだな。

写真。アメリカ山公園に赤い花が咲いてるなあと思ったらシャクナゲモドキという名前らしいです。
偽物扱いされてる名前です。

雨に濡れた横浜聖教会。大谷石なので濡れるとまた雰囲気がかわります。

帰ってから、昨日DOGWOODで常連さんがリード日本選手権(?ジャパンカップ??)が面白いと
言ってたのでYOUTUBEで見ました。
クライミング界は狭いので、DOGWOODで会った(見かけた?)ことのある選手がわりといました。
そのなかでも、なっちゃん(平野夏海さん)は一押し。
もしかしたらDOGWOODがホームなのかなあ。